見出し画像

コペンハーゲンに到着しました🇩🇰

こんにちは、すかいだいびんぐです。
8月10日の午後に日本を出発し、約18時間のフライトの後、無事にコペンハーゲンに到着しました。

タイ航空の機内食。
タイカレーが選べたり、チキンの味付けがスパイシーだったりと、タイ感増し増しでした。
タイにも旅行行きたくなった🇹🇭

フライトは大きな遅れ等もなく、スーツケースもちゃんと受け取れたので良かったです。
チェックインや出国・入国審査などの手続きが上手く行くたびに、今までの大変だった留学準備が報われた気がして、とにかく嬉しかった記憶が。今後も忘れ物やトラブルなどに遭わないよう気を引き締めつつ、行動していくつもりです。

コペンハーゲン中央駅。
街中のあちこちにウクライナ国旗🇺🇦
セブンイレブンもありました、安心感。

手続きが済んだ後は中央駅まで電車に乗り、ホテルに荷物を預けに行きました。

初めてのヨーロッパの感想は、


街中どこを見渡しても、お洒落。

でした。(笑)

レンガ造りの古い街並みの中に、北欧ならではの洗礼された建物が並んでいました。
街ゆく人々はとにかくどの人もかっこよく見えて。たぶん、自分のファッションや生き方に自信を持って歩いてるんだなぁと感じました。考え過ぎかなぁ。

コペンハーゲンも少し観光しました。

カラフルなお家がたくさん並んでいて可愛かった….
1番の観光スポットだからか、観光客もたくさんいました。

デンマークと言えば!!のニューハウン。着いた瞬間、その可愛さについ歓声をあげちゃいました。そこで食べたホットドッグも美味しかったです🌭

小さな人魚姫像をたくさんの観光客が囲んでいて、割とシュールでした(笑)
ここでメンバーみんなと食べたアイスも美味しかった
(あれ?食べてばっかり…)

日本人観光客がっかり観光スポットとも言われる、人魚姫像。向かう途中に本当に小さく見えて、想像通りである意味良かったです。()
人魚姫像の周りは昔の要塞があったようで、大きな噴水や公園がありました。人々は木陰でくつろいだり、犬とアクティビティしたり楽しんでいました。

飛行機から見えた風力発電の風車。
デンマークの環境意識を感じられました。

正直自分がデンマークにいることに実感が持てなくて、
どの観光地を歩いていても、
私本当にデンマークに着いちゃったんだなぁというよわよわ感想ばかり。
もう少ししたら環境に慣れて、今まで通り生活出来たらなぁと思います。

明日大学のある街に向かい、お家に行ったりスーパーで買い物したりと、デンマークでの生活が本格的に始まります。しっかりコミュニケーションを取れるか不安ですが、コペンハーゲンとは違った風景が見られることを楽しみにしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?