心拍確認後に流産した話 

 表題の件、備忘録として記載しておこうと思う。

 2021年11月に移植した凍結胚が妊娠に至らず、12月はまた採卵からスタートかぁと思っていたが、医師とのカウンセリングの結果、12月はタイミング指導をしていただくことになった。
1月から夫が単身赴任になったので12月に採卵しておく方がいいかなぁと思っていたが、体外受精を何年もしているけど、夫婦ともに異常もないので一度、タイミングとか人工授精に戻ってみるものいいんじゃない?とのこと。その間、夫の泌尿器科の検査とかを前にやってから時間がたっているので再度やってみたらどう?とのことだった。 

そして12月は夫は泌尿器科の検査をし、私はタイミングで病院に通った。
そして何度か指定された日に受診したのだが、すでに排卵は終わっていた。
もしかしたら排卵直後かもしれないので一応今日タイミング取ってね、と言われ、やる気なしで致した。

そんな12月だったが、1月に生理が遅れ、生理予定日から1週間じりじりしながら待って検査薬をしてみると陽性だった。

次の日病院に行ってみた。この時点で5週のはず。しかし胎嚢はみえない。血液検査をするとHCGは1830くらいだったか、妊娠反応は見られる。
3日後に再度受診したら胎嚢が見えた。思えばこのときから経過が正常妊娠とは違っていたと思う。

その後、6週、7週、8週と週1で検診を受けて行った。
7週のときに心拍確認ができ、念のために再度8週でも心拍を確認してもらってから区役所に母子手帳をもらいに行った。
 実は2020年夏に心拍確認前に流産していて、心拍確認できるかどうかをものすごく心配していた。それでひとつ関門は突破したと思い、義両親に報告した。(夫が単身赴任なので悪阻で家事育児がしんどいときに手伝ってもらいたくて、自分の親には早めに報告していた。)

生理予定日から9週のときの検診で赤ちゃんの大きさから8週3日に改め、出産予定日も決まった。

その間、娘のお誕生日パーティーやらスタジオで七五三の前撮りやらしていて、実際の七五三のお参りはお宮参りと一緒にしようかとか、娘が7歳のときは下の子は3歳だから女の子だったらまたまとめて一緒にお参りできるね、とか車どうしようとか(うちは車がなく、必要なときは実家か義実家に借りている)そんなことを夫と話していた。

母子手帳と検診クーポンを持参した最初の検診で心拍が動いていないと言われた。
2人の医師が確認し、やはり結果は同じだった。

#心拍確認後の流産 #流産 #二人目不妊  






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?