見出し画像

ミリシタ6周年を走るために有馬温泉に行くことにした話

 ミリシタ6周年イベント「R@ise a Good Sign!」お疲れ様でした!
 
 私の周年参加も4回目となりいい加減書くこともないだろうと書かないつもりでしたが友人から楽しみにしていると言われたので話題を振り絞って書き連ねていきます。


なんで有馬温泉?

 まずは記事タイトルから回収しておきます。大した話ではないので。
 私にはミリオンライブとは別ジャンル(2.5舞台)に河内美里さんという推しがいます。舞台での演技が非常に魅力的で観劇する度に引き込まれています。
 そんな推しの直近の出演作が↓です。

 春クールにアニメ化もし、2期も決定しているということで人気原作のようです(未履修)。
 推しの出演作は基本現地観劇することにしているため原作未履修ではありますが情報公開時点から現地観劇するつもり満々で楽しみにしていました。
 キャストの情報解禁が4月下旬頃にあり、チケット抽選が5月中旬頃から、若干時期が不穏では……?

画像元:https://mashle-stage.com/schedule

 公演期間周年イベントと丸被りじゃねーか!!!!!
 はい、二者択一が発生しました。
 (※リフレを観劇に充てるのは稼働雑魚なので無理)
 周年を取るか観劇を取るか、どちらかといえば観劇を取りたいのですがこの時点で周年期間全休はほぼ確定しており1~2回の観劇のために全休をふいにするのはかなり悩みどころでした。
 しかし、改めて公演期間を見てふと気づくことが、

画像元:https://mashle-stage.com/schedule

 兵庫公演なら周年終わってね?
 ここまでの書きぶりからお察しのように東京公演の方がアクセスしやすい生活圏に住んでいるため兵庫に行くとなると小旅行といった感じになります。
 しかし周年と観劇の両方を取る手段が見つかりました、ネックとなるのはほぼ費用のみ。1時間だけ悩みましたがすぐに宿を予約。推しが絡むと行動力が上がる、推しは偉大。
 兵庫行くなら折角だし有馬温泉行くか~~~ということで表向き有馬温泉行ってきますという体で兵庫遠征に行くという話でした。 
 (ちなみに温泉宿の激狭部屋を取りました。財布の紐は締めるところと緩めるところでメリハリを。)

6周年イベント

目標

 イベントのために背水の陣を敷いた6周年ですが、今年も目標は去年とほぼ同様に「自分の理想ムーブを最後まで貫く」こととしていました。
 誰で走るかについては元より今までに走ったことのない環が第一候補だったのですが、9th day2"Play GO! Round"を観て環でやろうという気持ちが強くなりました。
 ソロトップバッターでぶち上げてくる環かっこよすぎるし頼もしすぎて泣いていた。大神環を表現している稲川英里さん大好きですありがとう……。
 (余談ですがday1の夢にかけるRainbowでも泣いてたり、9thは涙腺に来た)

環境

 去年と同じため割愛。

13日間

 事細かに振り返るほどのことはないのでざっと行きます。
 day1…2日目ReTale来るか問題。安定を取って初日はほぼ全貯めです。敗北。そもそも同じ通話にいるラウメンの手元画面に速度が追い付けておらず初手の速度から大分よろしくなさを感じましたがやることはやってるので割り切ります。
 リフレッシュに入った数十分後のタイミングでネットが切れます。実はかなり前から不安定でルーターや有線の新調を試していたのですがまだ残っていました。応急処置で復活したもののその時点では原因不明で火種は燻ったまま。day3後にモデム取り換えてから安定したのでモデムだったのかなあ……。幸いリフレ外で切れることはなかったので耐えました。
 
 day3…朝起きたらTwitterが死んでいました。我々の暇つぶしを返してくれ。1~3日目くらいがかなりきつかったのはイベランに体が慣れてないからでしょうかね。
 
 day5…水星の魔女Season1を視聴。4時間あっという間に過ぎた良作でした。
 
 day6…舞台リコリコの円盤が届く。オートパス入れる直前にインターホンが鳴るという神タイミングだったので受け取れました。特典充実してて満足度◎。
 前半終了時点でこのままいけば順位は確定したかなというpt差でした。

 day7…後半戦開始。運営やらかす。ストレスを感じたくなかったため7時にリフレッシュ入りました。ムーブ的にどちらが正しかったはわかりませんがメンタル面では7時にリフレッシュで正解だと思っています。

 day9…Twitter復活。我々の暇つぶしが帰ってきた。そして運営がまたやらかす。帰ってきたTwitterは焼け野原に。我関せず。心の平穏が一番大事。

 day10…過去の周年ボーダーbotを見て環色段が922調整をしていることに気付きます。去年同様最後までイベント曲を入れるつもりでしたが流石にこれは調整したいと思いギリギリまで稼働しつつ922調整できるようExcelで調整計算シートを作成しました。上手い方法が思い付かずかなりごり押ししましたが眠気覚ましにも丁度良かったので結果オーライ。初めてMAXIFS関数使いました。

 day13…ラスト30分で↑の調整ができるか残り曲数を計算しながら実行。不安と混乱によって通話で大分情けない姿を見せてしまいました。ラウメンの皆さんごめんなさい。それでも押し込み1曲で922調整を完遂できました!嬉しい!315も付いててお得。

結果発表

 大神環:1位
 総合:30位

 嬉しい!!!!!!
 嬉しいよ!!!!!!
 なんかTwitter澄ましてるけどじわじわ来てるよ!!!!

 1位称号、やっぱりいいですね。 

周年のお供

 暇つぶし
 ・アニメ(水星の魔女、シンフォギア1~2期)…水星は初見、面白かったです。シンフォギアは擦り切れるほど見てますがまだ見れる、でも眠気払うほどではなかったかも、展開知ってるからですかね。

 ・千年戦争アイギス…DMMの最古参TDゲーム。神ゲーです。ここ数年プレイしていなかったこともあり何日でも没頭できました。ソロゲーかつマウス操作でプレイできるため貯め日はオートパス中に、吐き日は曲中ずっとプレイできます。最高。こちらも今年10周年だったり。
 
 ・ポーカー(Mホールデム)…最近はまってます。一応PvPなのですが操作するタイミングがかなり限られているため吐き日であればほぼ問題なくプレイできます。それこそ無限にできるゲームなのでおすすめ、オールイン勝負勝つと脳汁が出ます。

 ・YouTube…取り合えず何か動画流していれば時間は過ぎていきます。でも虚無い。

 便利アイテム
 ・アイマスク…本年度MVP。昨年はリフレッシュのタイミング次第ではうまく寝付けないことがありましたがアイマスクを付けることでほぼ完璧に入眠できました。ありがとう!!!
 
 ・キレートレモン…効いてるかはわかりません。20本+ゼリー6本消えました。アミノ酸2700の方が効く気がします。

 通話
 今年の周年は定住ラウンジの通話があまり活発でなかった(※走る人があまりいない+みんな忙しい)ので半分以上は通話なしでプレイしていました。去年のnoteであれだけ通話にいろと言ったはずなのに。
 まあ賑わってない通話は逆に疲労を生むようにも感じたのでその辺は上手く立ち回りましょう。
 通話欲しくて一人で立ててる時に来てくれたラウメンや応えてくれた友人には感謝!!!

備忘

 一応数値系備忘です。

経験値……Plv799→834 経験値2,900,000exp
ファン数……+305万人
ジュエル
……約140,000個
 
この辺は毎年そう変わるものではないですね、環艦隊でファン活しましたが240万人くらい増えたはずです。

総括

 「自分の理想ムーブを最後まで貫く」この目標を今年は達成できたのか?正直今これが分かりません。寝落ちはありません。計画ミスもありません。ムーブは間違えましたがあくまで自分の理想ムーブの範疇です。それでもなぜかちょっともやっている。面倒な輩です。

 とはいえ結果は満足いくものですし周年イベントでやりたかったことはほぼやり切れたので、終わってやって良かったと思える6周年になりました。

 最後に改めて支えてくださった皆様ありがとうございました!!!
 また、こんなタイトルのnoteをここまで読んでくださった方々もありがとうございました!!!

 また来年?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?