スリープモード

@sleep_ajm アイコンが京結衣なのは初期から変えてないからです

スリープモード

@sleep_ajm アイコンが京結衣なのは初期から変えてないからです

最近の記事

端末性能はリンクラに影響するのか(ループ検証)

はじめまして、スリープモードと申します。 たまたまリンクラの端末に関する話を目にして、実際どの程度の差があるのか気になり簡単に調べてみたので備忘としてnoteに残しておこうと思います。 ※異次元から始めた民がどうなんだろうな~程度に書いているのであまり期待しないでください。ライグラ分からん。 検証前提103期第9回個人戦のステージAループ編成にてアイデンティティ瑠璃乃、DN梢のスキルを何回打ったかで比較。 対象端末は手持ちの以下3端末。 ① iPad pro5:2022年

    • ミリシタ6周年を走るために有馬温泉に行くことにした話

       ミリシタ6周年イベント「R@ise a Good Sign!」お疲れ様でした!    私の周年参加も4回目となりいい加減書くこともないだろうと書かないつもりでしたが友人から楽しみにしていると言われたので話題を振り絞って書き連ねていきます。 なんで有馬温泉? まずは記事タイトルから回収しておきます。大した話ではないので。  私にはミリオンライブとは別ジャンル(2.5舞台)に河内美里さんという推しがいます。舞台での演技が非常に魅力的で観劇する度に引き込まれています。  そんな

      • たまには麻雀の話 ~雀聖2になれたのは~

         noteを書くとなるとミリシタのイベント走ったしか言わない私ですが、実は麻雀が大好きです。観戦も好きですし、雀魂とか天鳳の段位戦もよく打ちます。  如何せん書くことがなかったのですが最近雀魂の段位が雀聖2になったのでこれまでの段位戦を振り返ってみようと思います。  あんまりためになることは書いてないので日記みたいな感じです。 雀聖2って中途半端じゃない? 雀聖2ということは上には雀聖3と魂天があり下は雀聖1です。雀聖の真ん中なのでとても半端な地点に見えますが、私にとって雀

        • ミリシタ5周年「私たちのR@inbow」で白石紬2位になった話

           Pのみなさん  はじめまして スリープモードと申します。  5周年イベント「私たちのR@inbow」お疲れ様でした!!!  周年イベントの参加は今年で3回目となるのですが、毎年長い長いと思いつつも気付けば13日間があっという間に過ぎ去っていきますね……。  この3年で最も真剣に取り組んだ周年イベントということで毎年書いていますし今年も振り返り用に記事を書き連ねていきます。 5周年イベントの目標 まずはイベント前の目標とそこに至った経緯です。  私の周年参加は3回目

        端末性能はリンクラに影響するのか(ループ検証)

          ミリシタ 4周年 「Reach 4 the Dre@m!」で伊吹翼10位を走った話

           プロデューサーのみなさん   はじめまして スリープモードと申します。  「Reach 4 the Dre@m!」(4周年)イベントお疲れさまでした!  2回目の周年イベント参加でしたが、やはり2週間は長いですね。目標を目指して走った方、本当にお疲れ様でした…!!  私はと言えば翼100位を目標に据え、結果として翼8位に入ることができました!!!  素直に嬉しいです…!!!  稼働時間を確保したことが大きかったので特別なことはしていないのですがジュエル消費数など今後

          ミリシタ 4周年 「Reach 4 the Dre@m!」で伊吹翼10位を走った話

          ミリシタ プラチナスターテール「花びらメモリーズ」TPRを走った話

           プロデューサーのみなさん   はじめまして スリープモードと申します。  「プラチナスターテール~聖ミリオン女学園 あなたへの花束~」(花びらメモリーズ)イベントお疲れさまでした!    紬上位かつ開催タイミング的に稼働時間を確保できる!ということでTPRを目指し無事にTPRを達成しました!  今回初めてのTPR挑戦でもあり、テールイベントがまだ2回目ということで自分用及び今後テールを走る方用にざっくり数値データを書き残しておこうと思います。 テールイベント形式につい

          ミリシタ プラチナスターテール「花びらメモリーズ」TPRを走った話

          新米Pがミリシタ3周年イベで白石紬100位を走った日記

           Pのみなさん    はじめまして スリープモードと申します。  まずは3周年イベントお疲れさまでした!  走った方それぞれの目標ごとに相応の苦労があったのではないでしょうか。  今回は初めてイベントランキングに参加したということで、折角なので後から振り返ることのできるよう日記を残そうと思いこの記事を書き始めました。 諸注意・比較的時間の取れる中での100位狙いのため特段効率的な走り方はしていません。 ・日記と付けたように日ごとに出来事を記載しているのでいささか取っ散ら

          新米Pがミリシタ3周年イベで白石紬100位を走った日記