見出し画像

わたしは頭がいいとうぬぼれていたんだな

こんばんは。

最近SPI検査とやらを受けました。
名前は聞いたことあるけど!程度の知識で急遽受講することになったのですが…

あれ、めちゃくちゃ難しくないですか。

びっくりしました。

まず問題の多さ、そして問題の難しさと自分の頭の悪さ。

大人になって問題を読んで解くことがかーーーなり減っているため、読むだけで一苦労し、理解するのにも一苦労。

さらに問題を解いている間はカウントダウンされているのが見えるので、頭の悪さも悪化するわけですよ。

正直、学生時代はかなり勉強を頑張っていて、成績もオール5だったりクラスでトップだったりしていたので、卒業して何年もたちますが今でも頭がいいと思い込んで生活していました。

余計にショッッック!!!!!!

そして恥ずかしいったら!!!!!!

最初の文系の問題から手汗でスクロールする手が滑るほどわからず、(まず問題から理解できず)(ちなみに文系の学校でした)
もちろんその後の理系の問題なんて1ミリもわからず、
なんなら性格診断的なやつも落ち着いて答えられませんでした…

情けないです。

もう弟にわたしは頭が良いマウントとるの辞めます。

TikTokばかり見ていないで、中学生レベルの5教科から勉強しようと決めた今日この頃でした。

P.S.そういえば電卓持ち込みOKだったのに、頑張って筆算して解いてました…
そりゃびっくりするほど時間が足りないわけだ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?