すらいみー

適当にアークナイツのことについて書きます

すらいみー

適当にアークナイツのことについて書きます

最近の記事

【アークナイツ世界観考察】アビサルハンターと「海の怪物」、その行き着く先とは?

【注意】 ・この考察はあくまで非公式でネタバレや私見を多く含んでいます。 ・この記事の内容は絶対的なものではなく、あくまで考察の一つのため、そんな考えもあるのかと参考程度に読んでいただけると幸いです。 多くの謎に包まれ、ストーリーが進む度に少しずつ謎が明らかにされ、同時にまた新しい謎が増えていくアビサルのストーリー。そこには、天災や鉱石病というテラの大地が内に抱える脅威とはまた違う、海という外界からの脅威が描写されていた。 人類が古くから築き上げた「文明」と種としてあらゆ

    • 【アークナイツキャラクター考察】〜ケルシーを読み解く〜

      【注意】この考察はあくまで非公式でネタバレや私見を多く含んでいます。また、著者自身もこういったことをするのに慣れていないので、至らない点があっても優しい目で見ていただけると助かります。  ロドスの創設メンバーであり、年齢,来歴,その多くが謎に包まれ、多くを語らないミステリアスな女性。  全てを知っているかの様な仕草を見せる彼女はまさしくアークナイツそのものの根幹にある秘密の鍵を握る主要人物でしょう。  さらに、ケルシーは多方面に深い知見を有する優れた洞察力を持った医師でも

      • 【アークナイツ世界観考察】魔王とは何か?

        【注意】この考察はあくまで非公式でネタバレや私見を多く含んでいます。また、著者自身もこういったことをするのに慣れていないので、至らない点があっても優しい目で見ていただけると助かります。 また、今回の考察に関してはかなり根拠の薄いものとなっています。こういった考え方もあるのか、といったような形で見ていただけると幸いです。 普段はアークナイツのキャラクターに関する考察を行っていますが、今回は趣向を変えてアークナイツにおける魔王とは何なのか?というところに私なりの解釈ではあります

        • 【アークナイツキャラクター考察】 〜ディピカ編〜

          【注意】この考察はあくまで非公式でネタバレや私見を多く含んでいます。また、著者も考察をまとめることに慣れていないので、至らない点があっても優しい目で見ていただけると助かります。 出身、経歴の全てが不明で本人の提出した個人資料すら、騙し絵のように偽りが多分に含まれる謎多きオペレーター。 アーツ、それによる支援、戦術連携など多方面で高い実力を発揮しており、ロドスの特殊行動隊のオペレーターを務めています。 彼女の描く絵は誰よりも優れた作品であり、誰よりも異質な作品が描かれること

        【アークナイツ世界観考察】アビサルハンターと「海の怪物」、その行き着く先とは?

          【アークナイツキャラクター考察】 〜ロスモンティス編〜

          【注意】この考察はあくまで非公式でネタバレや私見を多く含んでいます。また、著者も考察をまとめることに慣れていないので、至らない点があっても優しい目で見ていただけると助かります。 その小さく、可愛らしい見た目とは裏腹に、人と同じくらいの大きさの鉄の箱とも呼べる巨大な4本の剣をアーツによって投擲する殲滅戦に優れたエリートオペレーター。 たった14歳なのにも関わらず、彼女はロドスにいる仲間を家族として慕い、そんな家族を守るために戦場にエリートオペレーターとして最前線で圧倒的な力で

          【アークナイツキャラクター考察】 〜ロスモンティス編〜

          【アークナイツキャラクター考察】 〜スカジ/濁心スカジ編〜

          【注意】この考察はあくまで非公式でネタバレや私見を多く含んでいます。また、著者も考察記事をまとめることに慣れていないので、至らない点があっても優しい目で見ていただけると助かります。 初めまして、すらいみーと申します。 これから不定期ですが考察をちょくちょく書いていくのでお暇があれば見ていただけると幸いです。 2021年10月に実装されたイベント「潮汐の下」と濁心スカジ、グレイディーアといったアビサルハンターに属しているオペレーターの実装によって、今まで謎の多かった海の怪物

          【アークナイツキャラクター考察】 〜スカジ/濁心スカジ編〜