見出し画像

月記 2023年5月

割と行動的に過ごしたひと月だったかもしれんね

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー、見ました……

4DXで見てきました……
キャンプいったその日のうちに行く行動力はほめてほしい
以下感想を書いているノートのリンク

を雑に転記して記事数を稼いだnoteのリンク

いや~マジでよかったっすね……
マリオと任天堂大好き人間たちが好きなもん詰め込むぞ!!!!!っていって作った作品という感じ。
ただまぁイルミネーションしぐさみたいなのはちょっと気になったよね……
ほかのイルミネーション作品を見たことがないからほかの人の感想読んでそう思ったってだけだから強くは言えないんだけども…

キノコ王国に行ってからは一生楽しかったのでヨシ。

バグだろ

雑ドライブ

GWだしいろいろやるぞ!ということで翌日早速ドライブに行く

ゴママヨ
謎の建物できてたね

建物のなかのトイレが「海の見えるトイレ」を自称しており、小便器の前で構えるとほぼこの写真の景色を見ながら足すことができた。
これいる??解放感はあったね。何なら人と目合うんじゃないか?

裏に回ったところ女子トイレも割とこんな作りだったけどさすがに個室は反対側にあるらしく、大海原を見ながら用を足すことができるのは男性の特権らしい。

じゃがちゃんを食いに来たようなものです。
要するにジャガイモのフリッターなんだけどこれがまぁ美味い。
そりゃジャガイモと衣と油なんだから不味いわけないわな。

栓抜きを探して右往左往した

あとBANZAIよくわかってないんだけど長崎で遠い昔に作られていたサイダーを復刻した奴が売られている。

目的地である小浜温泉に到着。
とはいっても温泉に入るのではなく……

105mあるらしい

クソ長足湯に入りに来ただけなのだ。
いや、ほんとは入りたい温泉があったのだが知らんうちに貸し切り専用になってたので断念。

まあいいでしょう。

お湯を掛ける/YUASOBI

そんで帰宅後はなんか焼き鳥屋で酒

実に久しぶりにしっかり酔ったわよ(前日のほろ酔いはジュース同然のため)

久しぶりにダンスラをやる

久しぶりにダンスラやった。やっぱリズムに合わせて体を動かすのは楽しい。

でも明らかに喉から血の味がするわね………

RhythmDoctorがバカ面白すぎる

なんか突然深夜にMuseDashやってた時にA Dance of Fire and Iceとコラボしていたことに気づき、その流れで同じ開発元がRhythmDoctorというリズムゲームを出していたことに気づいてしまったのが運の尽き。
そのまま一生プレイしてしまった……

ネタバレ無しでプレイしてほしいからあんま内容についてはふれないんだけど、ストーリーもわりとしっかりしていて面白かったね。アーリーだからちょっと不完全燃焼だけども。
リズムゲームはクソ難しいです。

クッキークリッカーアプデ来たぞ!!!!!!!!!

最後の施設として"you"が追加された。jsとかでだいぶメタネタつかってたけどお前を増やせばいいじゃん!という発想には膝を打ったね。

10年って、小学生がもう中学なんてとっくに卒業する年月だぞ?!?!?!

大武さんの新連載

ヒナまつりロスに苦しめられていたが、ついに新連載が始まったらしくさっそく読んだらあまりにもあの頃の雰囲気そのままで笑ってしまった。
作者どんだけ大人を舐めたガキが好きなんだよ。
これを書いてる今は2話も公開されてるので読もうね。

今月のコーヒー関連

かなり抽出速度が速いため、使い勝手はV60に近いかも、というのが今のところの感想。

タイムモアのそこそこいいミルを買ってしまったぜ……
あきらかにセラミック刃よりも切れ味が良くて挽き終わるのが早い。
味はちょっとわかんない……

ハンドドリップうまくなりてぇ……!という強い意思のもとコーヒースケールを探していたんだけど、ニトリのがそこそこいい感じらしいので購入。
風袋引きができてストップウォッチがついてる必要十分なやつ。
これでうまいコーヒーいれるわよ。

これを

こう

宇沢………!

宇沢………

宇沢の絆、あまりにもいい。

マジでうるさい

可愛すぎるだろ ふざけるなよ

メイドラゴン全巻読んだ

めちゃ面白いやん!
百合漫画として推していいのかはちょっと議論を生むので置いておくとしても、種族の差がいい感じの壁として成立しているので非常によい百合漫画ですよ。
家族ものとしても楽しめるし、男女カプもちゃんとあるし、BLとまではいかんけど男同士の組み合わせもあって欲張りセットって感じだ。

なんでこんな面白い漫画のこと内緒にしてたんですか?
いや二回もアニメやってるのにスルーしてた俺が悪い。

そんでクール教信者氏の漫画を読みだしたのが運の尽き。
オタクなのでスターシステムとか大好きなんですよねぇ………
死ぬほど電子書籍を買いあさり、新都社を読み漁るオタクになってしまったわよ。
さび抜きCPが一番好きです。オタクなので……

こいつメイドラスピンオフよりクール教信者氏の漫画ばっか読んでるな

友人たちが長崎にやってきた

VRChatで知り合った友人たちが長崎にやってきたぞ。
めちゃくちゃハードスケジュールで長崎を観光した。たぶんメジャーな楽しい観光地は大体回ったのでは。

あとはやけに僕が謎のミスを繰り返した。高速の道間違えたり、高速の道間違えたり……
行こうと思った店が潰れてたのは僕のミスではないけどタイミング悪すぎたろ!ってなったな。昔から慣れ親しんだ建物に閉館ギリギリで行けたのはうれしいけどこの旅の中でやることではない。

ほんとは楽しくない観光地とか、温泉でゆっくりとかもしたかったが時間がそれを許さず。
二度目なんかがあればぜひとも見て回ってほしいわね。
詳しい内容は気合いがあればまとめるとして、その友人が書いたnoteを張ってお茶を濁す。

※ここに友人のnoteを張る※

ココが残っているということは、リンク張るのを忘れたかめんどくさくなってそのまま公開されたということでしょう……

なお、その翌日に梅雨入り発表された模様。非常にタイミングがよかった。

妄言

完全に孤独でGWを過ごしたものの面構え
まぁ後半で取り返したから

ツアーにはちゃんと参加してるっぽいのでそろそろ新曲とか出してくれませんか?ずっとまってるよ……

俺のほうが異常成人男性だということが確定的に明らか

人生はcookie受け入れの連続で成り立っている

なにとは言わんけどな

めちゃくちゃ雑に着れるし雨風を全く気にしないでいいので便利。
問題は買うのが遅すぎたということ……

ほんとにそういうルールなのか、マジでカエデが適当いってるのか早く教えてくれ

ゲーム開発部のオタク

粗が目立つわよ

おしまいです

最高だった

だめだぞ。

危険だった。

Bardくん、狂ったのはこの一回限りでそれ以降は同じ質問でもちゃんと答えてくれたので謎。
このせいでその日のお昼はアクアマリンになりました。

ありがたい。おかげさまで月記を簡単にかけております。トゥギャの良しあしは置いとくとして……

おしりのりだよ

マジで腰が痛い

猫まとめ

5月全体の話

孤独を紛らわすためにGWをめちゃくちゃ行動的に過ごした。4月にもかかるけどキャンプから始まり映画みたりドライブしたり、ゲーセン行ったりゲーセン行ったりゲーセン行ったり……

月最後は友人たちと長崎観光したのでこれもまたアクティブに動いたわね。

他…?
ちょっと記憶がないですね……
ずっと腰が痛いと言っていたかも
これを書いている今もむしろ悪化しているためそろそろ病院行くしかないのか?っとなっている。整形外科嫌いなんだよな~一生通えって言われがちだから……

あとは、完全にTwitterとmisskey.ioでの投稿数が逆転した。
もう僕はmisskey.ioの住民ですわ。
始めたころのmisskey.ioのメリットみたいなものはほとんどなくなっている気はするが、そっちでの緩い関係性みたいなのを築いてしまっているので身動きが取れないね。
まぁリプライ送るの大嫌い人間だからリアクションの送りあいが非常に居心地がいい。

ちなみに今は10年前のTwitterの雰囲気は消え去り、日本語ハッシュタグが生まれて、ハッシュタグでガキたちが馴れ合いし始めたころのTwitterの様相を呈しているぞ。
○○な奴RNじゃねえんだよ

みんなもmisskeyというかActivityPubに来ませんか?

総括

猫画像だけはTwitterでも投稿したほうがまとめるのが楽だから、投稿、しよう!



サポートいただいたら日々のエナドリ代としてありがたく使わせていただきます。 もしよろしかったら〜