しらゆ

日記を書きたいオタク

しらゆ

日記を書きたいオタク

マガジン

最近の記事

ありがとう、ワールドフリッパー

2024年2月20日12時にゲーム『ワールドフリッパー』はサービス終了します。 思えば4年前、「#サイゲ新作」という売り文句から始まったこのゲーム…… 紆余曲折ありましたが、心の底から大好きと言える数少ないゲームになりました。 終わりまで間もないですが、今の感情を殴り書きしていきます。 完走したメインストーリーワールドフリッパーを語る上で欠かせないのがメインストーリー。 僕はゲーム界でも屈指の完成度だと思ってます。 ターニングポイントだったのは7章。 今まで愉快な異世界

    • Spotifyまとめ'23感想(100~81位編)

      今年もこの季節がやってきました。 Spotifyまとめの時間だ!!!!!!! (2023年1~11月の視聴データがまとめて見れる最高にアツいイベント) 今年聴いた曲の回数ランキングに載ったヤツらを100位から順に紹介します 多すぎるのでpart分けますが…… 100:詩書きとコーヒー / ヨルシカ この曲去年もいた気がするな…… 『幸せの価値は60000円 家賃が引かれて4000円』って歌詞が好き 99:Aoi / サカナクション 何年経っても当然のようにランキングに

      • 2023年9~10月良かった曲

        SPECIALZ / King Gnu 正直King Gnuの曲の中で1番好きまである イントロから永遠に続く笛みたいな腑抜けた音がこんなに輝くことある???あれのおかげで『怪しい』感が百倍増しになってる 渋谷事変の主題歌としても100点満点だし、常田がイキながら作ったとしか思えない変態サウンドが沁みる 特にヤバいのは2番の井口理ASMRパート 「応答してよォ…その体温感じたいのォ…」 DLSiteで買った音声作品かと思ったわR15くらいで売れ 笑えない / PSYQU

        • 2023年8月良かった音楽

          ヨノナカ / PSYQUI 本年度No1楽曲。 PSYQUI先生が半年ぶりに帰ってきてからのこの1曲、正直『痺れ』ました。 バックの激エロベースを初めとした音の気持ちよさはやはり最高峰、そして声に出したい歌詞が「いつものPSYQUI」すぎて最高 就寝御礼みたく、PSYQUIさんが歌うPSYQUI曲は『適正』の暴力だからクオリティで正面から殴られて気持ちいい Creepy pasta / KOTONOHOUSE feat. パン野実々美 KOTONOHOUSE × パン野

        ありがとう、ワールドフリッパー

        マガジン

        • 音楽まとめ
          3本
        • 日記まとめ
          13本
        • 映画感想
          1本

        記事

          2023年6月良かった音楽

          slash / yama アニメverのイントロがあまりにも好きすぎる 以上 1期EDの『君よ、気高くあれ』もそうでしたが、「逃げたら1つ、進めば2つ」を歌詞に取り入れてるの好きすぎる yamaはポップテイストの曲が多かったんでバチバチに低音効かせたロックテイストもいけるんだ!って感心しました Take Me Higher / パン野実々美 Angle.の曲から知って、5月にあったライブで生歌聴いたんですけど本当にバケモンです これで18歳????喉からCD音源だし…

          2023年6月良かった音楽

          日記:近況報告

          お久しぶりです。久しぶりの投稿です。 思えば3月以来全く続けられてませんが、別に病んでることもなく生活をしております。 Twitter見ればまあなんか生きてるなコイツ……くらいはわかると思います、多分 4月5月何してたんだというと、普通に仕事です。 もう既に社会人3ヶ月目ですが、平日5日の仕事と土日という束の間の休暇を繰り返しております。完全週休2日の弊社、ありがとう。 研修期間が終わって絶賛現場で仕事中なのですが、今のところChatGPTで遊んでるだけなので「社会人の

          日記:近況報告

          よもゆめ優生思想によるグリッドマンユニバース感想【ネタバレあり】

          グリッドマンユニバースを観てきました。 なんですか?この神映画… ここから先、本編の重要なネタバレを含んでいます。 本編視聴後の閲覧を推奨します。 また、蓬×夢芽に激しく関心のあるオタクの乱文なので主によもゆめ中心の感想です。ご了承をば。 ここからネタバレあり のっけからアウトまでイチャイチャ世界が重なったことでダイナゼノン世界の4人がグリッドマン世界に来ちゃったんですが、ちせと暦先輩ははぐれてるのに何故か最初から一緒にいる蓬と夢芽さん。 そして六花の隣の席で充電がう

          よもゆめ優生思想によるグリッドマンユニバース感想【ネタバレあり】

          初めてDJイベントに行った感想【#周年WHATS】

          クソ田舎に住んでた頃からずっと行きたいと思っていたDJイベント(クラブ)に参加することができました。 今回行ったのは「周年WHATS」 渋谷のclubasia27周年を記念したイベントです。 メンツが豪華過ぎんだろ……………… 特にsomuniaちゃんとNeko Hackerは大ファンだったので、もうこれは行くしかねぇ!!!とちょうど上京したタイミングだったのもあって気付いた時には前売りを購入していました。 チケット買ったのは良いものの、当日までは正直不安でした。 深夜の

          初めてDJイベントに行った感想【#周年WHATS】

          日記:一人暮らし1~4日目のあれこれ

          ようやくパソコン触れる環境になりました!!!!!! 段ボールが片付くかいまだ不明だった2日目と比べるとかなり綺麗になって、部屋らしくなってきました。 その分苦労したことも色々あったので、備忘録として書き連ねます。 1.物干し竿の長さが足りない 地元で買った物干し竿の長さが20cmくらい足りませんでした。 そのため徒歩10分で行けるホームセンターに泣く泣く買いに行くことに…… このホームセンターにはここ数日お世話になりまくりました。実際に住んでみると足りないものが意外に多

          日記:一人暮らし1~4日目のあれこれ

          日記:君は春に取り乱して

          忙しくて 続かねェ!!!!! なんか前の記事でぼちぼち再開するとかほざいて早2週間…… 引っ越しの荷造りが想像以上に時間がかかって書けず玄師でした 本当に申し訳ない しかし!もう部屋もすっからかんになってSwitchも段ボールに入れちゃって無いのでぶっちゃけやることがないので、今度こそ再開します。自分にもう一度チャンスを下さい……!!! 意味不明な金使い 新生活にむけて家電や家具を一新しようと買っていたら、各品に対する金のかけ方が偏り過ぎてヤバかったです。 まず、冷蔵

          日記:君は春に取り乱して

          日記:激動の2月

          お久しぶりです。色々落ち着いたのでぼちぼち再開します。 予測可能不可避のタスク 2月入って今までで何があったかというと、大体下記の通りです。 卒業研究/論文 4月からの新居探し レポートの提出 会社の課題 まあタスクがエグいことになってたんで自分の性格も鑑みるとまず『終わる』と思いました。実際終わったし 特に良くなかったのは新居探し中に卒論を書かなかった(書けなかった)ことで、今週は地獄でした。 まあ色々ありましたが、とりあえず『卒業』の「そつぎ」くらいは達

          日記:激動の2月

          日記:人の「至極のセトリ」を聴く趣味

          こんばんは、今日も音楽の話です。音楽大好き! 人のプレイリストには「癖」がつまっているストリーミングが当たり前の世の中になってきましたが、そのおかげて他人のプレイリストを見る/聴くのも非常に簡単になりました。 プレイリストも十人十色で、好きな曲を詰め込んだもの、1つのアーティストで絞ったものなど色々ありますが、僕が一番好きなのは「ライブのセットリストみたいに1アーティスト1曲縛りで繋いだもの」です。 「1アーティスト1曲縛り」ってのが本当にきつくて、作るのにも頭を悩ませる

          日記:人の「至極のセトリ」を聴く趣味

          日記:感動して涙を流したい

          こんばんは、なんか最近意識高い文章を書こうとして上手く書けなかったので、今日は勢いのまま行きます。 涙腺が枯れている人間 映画とか観て、感動で涙を流している人っているじゃないですか。 あれ、凄く羨ましいです。 もう僕は10年くらいそういう「感動で涙する」ってのが無くて、そもそも泣くのも何年かに一回ネガティブな会話で感情が決壊する時しか無いので、ポジティブな涙を流せる人って良いな〜って思います。 心揺さぶられて「感動するな〜」って思うことは勿論あるんですが、落涙に至らない

          日記:感動して涙を流したい

          2023年1月良かった音楽【未完】

          だいたい2023年1月にリリースされた曲かリリース日を問わず個人的に良かった曲を書き連ねます。Spotifyのプレイリスト作ってます。 Starry Gift / をとは 絵が描けて動画が作れて歌えて踊れて声優もできる20歳、スーパーマルチクリエイターをとはちゃんのクリスマスソング。 AメロBメロが小気味良く進んでいって、サビで変拍子が入って一気にクリスマスソングになる変化がたまらない! ここの畳みかけるようなリズムが良い!!! 歌詞もサビが来るたびにサンタと自分の関係

          2023年1月良かった音楽【未完】

          日記:好きな音楽の原点とは

          音楽が嫌いな人って、そうはいないと思います。というかそうあって欲しい。 人それぞれ、好きな曲が違ってくるのも音楽の良い所です。 僕の場合は邦楽がほとんどでJPOP、ロック系を好んで聴いてます。 じゃあそのジャンルが好きになったきっかけは?と聞かれると、やっぱり小学生の頃にたまたま観たスペースシャワーTVのカウントダウンランキングかな〜と思います。 Mステとかを好んで観てた子供だったので、流行の曲とかはよく聴いていました。しかし、TV番組に出ない良い曲がこんなにあるんだ!と

          日記:好きな音楽の原点とは

          日記:アークナイツ初心者の奮闘

          こんばんは、今日は最近始めたアークナイツの話です。 アニメが良かったので…アマプラでアニメを観て、その詰んでる世界観とアーミヤCEOの可愛さに惹かれ、ついに始めちゃいました。 アニメ、すごい良かったですね。アーミヤが曇る回多すぎだろ!いいぞもっとやれ 最終話のチェンとアーミヤの問答も感情が篭っててとても良かった!チェン好き… タワーディフェンス、難しい今までぬるま湯ソシャゲしかやってこなかったので難しい! 今のところ自動指揮(オート機能)が解放されるフレンドからキャラ借

          日記:アークナイツ初心者の奮闘