マガジンのカバー画像

面白いアイデア商品とかヘンテコなモノとか...

253
ネットで見つけた面白いアイデア商品とかヘンテコなものとかをシェアしています。
運営しているクリエイター

記事一覧

応援団?!
合唱団?!

😊😊😊

「強盗禁止」の標識!

強盗って、場所によってはしてもいいってことか?!👀

Rota livre pelo mundo というチャンネルをやっているブラジル人 Youtuber 夫妻が3か月程前にアップしたトルコの市場の動画(https://www.youtube.com/watch?v=lM3Ryj2U2EA)を観ていたら、蜂蜜が巣枠ごと売られていてビックリ!😲

こんな買い方をしたら、家中アリだらけになるんじゃないかとか想像してしまった!w

「Peixe」(魚)を売るのは「Peixaria」で分かり易いのに「Açougue」だの「Talho」だのって何なんだ?!w

「Peixe」(魚)を売るのは「Peixaria」で分かり易いのに「Açougue」だの「Talho」だのって何なんだ?!w

この看板、


「魚屋 魚あります。」
と書いてあります。w

もちろん「おバカな看板だね!」ということで
面白画像系のサイトで拾ったものです。

ポルトガル語では
「peixe【ペイシ】」 が「 魚」、
「peixaria【ペイシャリーア】」が「魚屋」です。

「café」が「コーヒー」で、
「cafeteria【カフェテリーア】」(伯葡語)、
ないし
「cafetaria【カフェタリーア】」

もっとみる

あら、こんなのもあったワ!

「Bar do PEIDO」:「バー『屁』」?!「オナラバー」?!

あっ、「バー転失気(てんしき)」とでも訳しておけば、落語が分る人にしかバレないか!( *´艸`)www

家賃が安いからと内見せずに借りた部屋の入口がこれ ⇓ で、「梯子はご自分で調達願います」とか書いてあったらどうする?!( *´艸`) www

それにしても、どうしてこんなことになったんだろう❓❓❓

日本のスーパーにも変なポップってあるけれど、ブラジルの場合は多民族国家である上、貧富の差による識字率の低さという問題もあるからなぁ…。

それにしても「鶏の胸肉(peito de frango)」と書くべきところを「peido de frango(鶏の屁)」って…!👀💦

🥲😩😅

「漏れそう!!」なのがよく分かるトイレのデザイン ♪ ( *´艸`) www

ブラジルのサイトで「インターネットで買える変なもの」を紹介していたので覗いてみたら、こんな物が…!

怖いよ~…! 😱😨🥶

こんなキモイものを使わなくても、ちゃんと猫の手くらい出来ますって!😤
💦💦💦

同じ歩行者でも国によってそれぞれ違って、なんか楽しいね ♪

本来ならば…

「Temos coco gelado」(=「冷たいココナッツあります」)

とするべきところ...、

「Temos cocô gelado」(=「冷たいウ〇チあります」)

になってしまっています...。

ポルトガル語はアクセントを見逃さないようにね!www

「○○ちゃん、ママはドアを90度に開けてと言ったのよ!これじゃあ開けすぎでしょうが!」

とか言う『うっせぇママゴン』とかが住んでいそう...!💦 www

「沿岸警備隊、警察、消防、救急は 999」と謳う緊急電話。
(※ 「999」ということは英国ってことね♪)

でもボタンは ①、②、③ だけ...。
『どうやって「999」にかけるん?!』って画像。w

そもそも「緊急電話」なんだから、受話器を取れば「999」に繋がるんだろうね♪

ブラジル人 Youtuber がキューバで寿司もどきを食べているのが面白かった件

ブラジル人 Youtuber がキューバで寿司もどきを食べているのが面白かった件

モーターホームでアラスカを目指している
ブラジル人 Youtuber カップルを4~5組フォローしているのですが、

こちらの二人 ⇓ は、

一旦メキシコ在住の知人に車を預けて、
つい先日まで2週間程キューバへの
バックパック旅に出掛けていたのですが、

メキシコに戻る前日は最後のハバナ散策で、
その途中でランチにしようと寄ったのが
「JAMA」という東洋料理レストランでした。

細い路地にある

もっとみる