見出し画像

仕事&経過観察期間54日目〜58日目

ayaは寒い日でも青空を見るとテンションが上がるので、こちらの写真を選びました。葉っぱが1枚もなく、少し寂しさを感じさせるところも良きです。

仕事&経過観察期間52日目と53日目の日記は以下のリンクに貼っておきますので、気になる方は読んでみてくださいな。

11月8日(月)

**欠勤日(メニエールの症状発生により欠勤)

夢か現実か、分からないなかでの目眩。アラームで起きた数分後から目眩と吐き気があり、どんどん気持ち悪さが増したので仕事を休むことにしました。

お昼頃まで眠り、お昼ご飯を食べにリビングへ行ったもののお昼ご飯を食べながら、ふわふわしていました…。

14時前から16時頃まで横になり、ようやく目眩が治まって気がしました。

17時過ぎにコンビニ受け取りのswitchソフトを受け取りに行き、即帰宅しました。

湿気があって涼しくなくて驚きました。

帰宅早々、約2時間ほどゲームを楽しみました。ファッションゲームは、やはりワクワクして楽しいです。

20時過ぎに夜ご飯を食べました。

11月9日(火)

★お休み

3時までには寝て9時のアラームで起き、健康状態を報告してから二度寝したは良いが布団の外の世界が寒すぎて全然起きられず…。確実に1時間はゴロゴロしていました。

12時頃〜1時間ほどファッションゲームで遊んでからリビングへ。

アメリカンドッグをお昼ご飯にしました。

14時〜山村美紗サスペンスを見て、「物語が複雑に絡み合ってるな〜」と思いました。

16時頃から『相棒』の再放送が始まったのですが、あつ森もしたかったので結局テレビの音量を少し下げて遊びました。

17時過ぎから部屋へ行きゲームで遊び、18時半〜1時間ほど横になりました。

19時半〜Duolingoで韓国語を勉強してから20時過ぎに夜ご飯を食べました。

11月10日(水)

☆出勤日

目眩でなかなか寝つけず寝不足を心配しましたが意外とすっきり起きられたし、起床時も目眩がなくてホッとしました。

午前中は軽い目眩が30分〜1時間ほどありましたが、頭をあまり動かすことなく仕事に取り組んでみたら目眩がどこかへ去って行きました。

午後は何事もなく、あっという間に退勤時刻でした。

17時過ぎに帰宅し、買ってきたものを少し食べてから部屋へ。

19時過ぎから20時半過ぎまで寝て、21時過ぎに夜ご飯を食べました。

11月11日(木)

★お休み

この日もまた向きを変えて寝てみたら気持ちよく眠ることが出来ました。

9時のアラームで起きて健康状態を報告してから二度寝して11時半過ぎに起きました。

夜中に購入し、少し遊んだ追加分パッケージで楽しく遊びました。

お昼ご飯はビーフシチューと白いご飯を食べました。

14時〜先週の『科捜研の女』を。
15時〜先週の『ドクターX』を。
それぞれ見ました。

17時過ぎから部屋へ行き、18時半頃から50分程横になり、19時過ぎにリビングへ。

あつ森で遊んでから20時過ぎに夜ご飯を食べました。

23時前後にシャワーを浴びました。

11月12日(金)

☆出勤日

寝不足でしたが朝は起きられたのでホッとしました。お昼休憩の時に15分程、目を瞑ったんですけどね。

午前中は初めて覚える仕事があり、少しだけハテナを浮かべながら動きました。

午後はあまり忙しくなかった印象でした…仕事に慣れてきたおかげでしょうか?

帰りは急遽くまざわ書店に寄り、アンデシュ・ルースルンドの作品を新たに購入しました。

17時半頃に帰宅し、18時まで水曜日に買っておいたフルーツミックスゼリーを食べました。

その後1時間ほど横になりました。

起きて10分程経ってからマックへ行き、チキンフィレオバーガーセットを注文してテイクアウトにしました。

Mステを見たり、報ステを見てから『MUSIC BLOOD』でTXTを鑑賞しました。


本日の夜、仕事&経過観察期間59日目と60日目(11月13日と11月14日)の日記を更新いたします。

しばし、お待ちを。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?