見出し画像

お人好しなあなたに捧げる訪問販売撃退法

フリーランスになって約3ヶ月。

外で働いていた時に比べたら、
だんぜん家にいる時間が増えたのですが。

家にいる時間が増えたことによって
良かったことも悪かったこともあります。

今日は、平日の昼間にやってくる
訪問者について書こうと思います。

まずは、良かったこと。

我が家は、
おうちCOOPの宅配を利用しています。

(おうちCOOPって全国にある?)

週に1度、あらかじめ注文していた
冷凍、冷蔵、常温品を
それぞれ箱に入れて届けてくれます。

厄介なのがこの箱。

タイミングよく家にいれば
箱は持ち帰ってもらえるのですが、
留守だと玄関前に箱が積まれた状態
→翌週まで箱を保管、返却
しなくてはいけないので、
地味に場所を取るんですね。

で、コロナ禍の3年間でほぼテレワークだった夫。
(現在はほぼ出社)

家にいたら出たらいいのに
箱がたまるじゃないか!!
と何度も思ったのですが、
荷物を受け取ったためしがありません。

インターホンに気付かない
気付いても無視、みたいな。

(のちにこれが正解かも、
 と思うことになるのですが・・・)

宅配時間は決まっているので、
私の在宅時間が増えたことによって
直接受け取れるようになりました。

よって、玄関に箱がたまって邪魔
という状態から解放されました。

めでたしめでたし。

あと、時間指定できない宅配便を
受け取れる率も高まりました。

続いて、悪かったこと。

平日の昼間にやって来るのは、
宅配の荷物だけではありません。

訪問販売や営業、
宗教の勧誘みたいな人も来ます。

インターホンが鳴ったら出なくちゃ!!
ってなるじゃないですか、やっぱり。

先日も、工事の挨拶に来たので
2~3分お時間よろしいですか
って言われて出てしまったんですよね。

今思えば全く意味わからないんだけど、

ご主人立ち合いのもとで
スマホの通信速度の測定をしたいので、
ご協力いただけませんか?
お礼にクオカード1,000円分差し上げます。

って言われたので、
夫がいる時間帯を約束してしまったんですよ。

見た目は40代ぐらいのスーツを着た男性。
丁寧で腰が低い方という印象でした。

で、チラシと名刺を置いて帰ったので、
速攻で調べたら(←ここ、私の偉いところ)

・会社のHPがすぐに見つからない
・出てきたHPは内容が薄すぎる
・住所を調べたら別会社の名前
・リサーチスタッフを募集している

っていうことがわかり、
どこからどう見ても
あ・や・し・い。

夫が帰宅してから事の顛末を話すと
夫もいろいろ調べ始めて
「名簿屋じゃない!?」
っていう話に落ち着きまして。

結局、約束した時間にやってきたので
(そりゃ、来るよね)

夫がインターホン越しに
「調べさせていただきました。
 名簿屋ですよね?お帰りください」
ってバッサリ切って事なきを得ました。

あと、昨日。

Zoomで会議中にインターホンが鳴って
今はどうしても無理ー!!

って無視したら、

ポストの中に「○○の証人」の
チラシが入っていました。

うっかり出てしまうところだった
じゃないかーーーって思いました。


平日の訪問者には要注意!!

自分のために言ってみました。

宅配以外は対応しない!!

それがいいかもしれません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?