見出し画像

ベトナムのインフラ事情について

ベトナムのインフラについて

ベトナムは、ここ10年で大分インフラ整備がされまして、電気、水道、ネット環境は、結構田舎でも整っています。
10年ほど前に私が住んでいる省に派遣されていた、先輩隊員のブログを発掘したので読んでみたのですが、今と違い停電や断水が日常茶飯事だったようです…。ベトナムの発展に感謝。

【停電】

ほぼないです。たまにアパート全体でメンテナンスのために1時間程度停電したり、数分建物全体で停電することはあります(原因不明)。雷で落ちることも少々(30分くらいで復旧)。月1回半日程度、地域で停電する田舎(前任地)もあるって感じです。

【断水】

ほとんどないです。今のところ建物設備の不具合以外で体験したことはなく、日本同様台風被害などで数年に1度断水するかな?という感じです。

【ネット不具合】

基本どんな建物にもWi-Fiが通っています。
意外とローカルな食堂にもあり(壁にパスワードの張り紙があるか、定員さんに聞けばパスワードを教えてもらえます)、カフェには必ずと言っていいほどあります。
そこら辺は日本より整備されているなと思います。
ただし現在ベトナムの海底ケーブルがほとんど切れているらしく、家のWi-Fiがたまに遅いです。なので家でスマホを利用する時は、Wi-Fi切って使う時もあります(1日に使えるギガ数が多い契約にしている)。
正直配属先のWi-Fiの方が速いです…。なぜ…。

【キッチン周り、飲み水、ガスコンロとか】

飲み水
ミネラルウォーターを買って飲んでいます。
最初は水道水を沸かして飲んでいたのですが、健康管理員さんにやめておいた方がいいと言われたのと、1回あたって嘔吐してからは、大人しく買ってます。日本では水道水+浄水器派です。
19L入りの大きい水タンクを家まで運んでもらう人が多いですが、私は5Lのペットボトル入りのやつをお店で毎回買っています。

いつも買って自転車に乗っけてる。5Lで25,000đ(約150円)くらい

ガス&コンロ
電気コンロ派かガスボンベ派か。

日本のお家のように、家自体にガスは通っていません。
私の家は前の住人がガスボンベ派だったので、そのまま残っていたガスボンベとコンロを使用中。
ベトナムにはガス屋がいっぱいあるので、お店の人に連絡して家まで巨大ボンベを運んできてもらいます。
私もベトナム人の友人にお願いし注文してもらいましたが、連絡して15分で家に届き、お店の人設置してくれました。速い…。
ボンベの容量はわかりませんが半年以上取り替えてないので、かなり燃費がよい気がします。1ボンベ350,000đ(約1800円)で7か月以上使用しているので、1か月2~300円くらいです。

ガスボンベ。入居当初はこのキッチン下にゴキブリが沢山いた。

☝こんな感じで衣食住ですごく困ることはないです。
ただ、家に備え付けてある家電が結構な頻度で壊れます。
私は冷蔵庫1回壊れました。他に冷蔵庫3回壊れた隊員や、洗濯機2回壊れた隊員などいます。
ベトナムは家電を使い倒す文化なのか、何回壊れても必ず修理に来ます(笑。そのため、街のいたるところに家電修理屋さんがあります。

ベトナムも他の国同様?、正直隊員によって住む環境に差があります。
なんとなく都心部に住んでいる隊員はやはり恵まれている気がします。
私は、幸いなことに現在の住まいに関して特に不自由は感じていません。
前任地にいた最初の3か月間、ぼろいゲストハウス住まいだったため、結構鍛えられて、今はなにか家電が壊れても、電球がチカチカしてようと、あの時よりマシだな~としみじみ思います。
当時は、ベトナム隊員のくせに部屋に冷蔵庫も洗濯機もキッチンもなく(かろうじてクーラーはあった)、洗濯は毎日タライで手洗い、食事は外で買うか大家さんの食堂で食べるかしていました。
今は、任地変更になりアパートに1人暮らししているため、大分いろんな選択肢が増えました。いいのか、悪いのか。

【突然の私のダメなところ】

心が狭いところです。
人と自分では、物事に対して考え方やとらえ方が違うので、当然「何を辛く感じるのか」「何を楽しく感じるのか」も異なります。
とくに衣食住に関しては、私はわりと我慢が出来る方です(もちろん贅沢できるならしたいけど)。
でも他の人が私と同じくらい我慢できるかと言ったら人によって違うだろうし、さらに質素な生活で十分な人もいます。
私がしんどいなぁと思うことを、楽しかったと思う人もいます。
人それぞれなのに、自分の考えと一致しない・共感できない時に内心モヤっとしてしまうんですね。
それはベトナム人に対しても、同じ隊員(日本人)に対しても感じる時があります。

日本にいる時、私は大学~社会人と一貫して美術界隈にいたのですが、自分と近しい感覚の持ち主と似たような環境で、勉強や仕事をしていたように思います。
とても居心地がよかったです。今まで無意識に自分が居心地のよい人達と過ごしていたんです。
ですが仕事を辞め、協力隊になって他の業界の人達や他の国の人達と関わる中で、結構自分と異なる感性の持ち主っているんだなぁと実感しました。
それが刺激になり楽しい時もあれば、内心モヤっとする時もあるわけでして。
内心のモヤっがたまると心を閉じちゃうので、たまらないように自分に合わないことに関してはキョリを置いていたりします…。
菩薩のような心を持ちたい。

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?