見出し画像

投稿別閲覧数の自己ベストを更新する為にした事

noteの投稿を開始して半年ちょっと経過した。

半年を振り返り2週間位前から、思うままに書いていたのを少し改め、「意見の表明」的な投稿に力を入れる事にした。

そして この「意見の表明」的な投稿を僕の感覚として、巧く仕上げる事ができた。それが ⇩ の投稿。

巧く書けた手応えから「閲覧数も勝手に伸びるだろうなー。」と想定していたが、1日経過した時点でいつも通りの閲覧数だった。

そこでこの投稿に関して「閲覧数」を伸ばす目的に少し動いて見た。

結果として、記事投稿から4日、閲覧数を伸ばす行動から3日で投稿別閲覧数の自己ベストを更新することができた。(一般的な閲覧数から見ると少ないのだろうが…)

振り返りを兼ねて、動いたアクションについて振り返ってみようと思う。

そもそもどうして閲覧数を増やしたかったか?

今回、巧く書けた手応えがあった事も理由だが、「閲覧数を増やしたい」と思ったのには理由がある。

それは 「企業理念 経営理念 違い」 とか 「企業理念 経営理念 整理」 のようなキーワードで検索した時に上位で表示させたいという理由だ。

どうしてか? それはこれから「企業理念の明文化を進める」ビジネスパーソンの役に立ちたいと思ったからだ。

企業理念のような「会社のベクトルを1つにする」ものが大事だと理解されているとして、仮に明文化された企業理念があれば、その場合に重要なのは理念の「浸透」だろう。

しかし、明文化まで至ってないのだとしたら、「暗黙知」なのか「ゼロベース」なのかは企業の段階によるが、いずれの場合も明文化が重要になると思う。

この明文化を推進するプロセスの中でで次のような質問が担当者を待ちうけていると思うのだ。

「そもそも企業理念と経営理念ってどう違うの?」

「そもそも」は、結構厄介な言葉だ。

自分発信で実行する際に、しばしばハードルになる事があるからだ。

また「そもそも」の対象が聞いたことのあるフレーズで、なんとなく理解している場合などは、なおさら定義が担当者の頭に入っていない事があるだろう。

この企業理念と経営理念に関する「そもそも」が、サイト検索をすると主張が様々であった。その為、これを整理することで役に立ちたいと思い、主張が分かれている点について「意見を表明」してまとめたのだ。

だからこそ「企業理念 経営理念 違い」のようなキーワードで検索した時に上位で表示させたいと思い、その為に閲覧数を伸ばそうとしたのだ。

実はこのキーワード検索について、このように思ったきっかけが、閲覧数100そこそこの僕の記事が、検索される事がありそうなキーワードで検索エンジン上に1位で表示されたからだった。 note って凄いですね。

実際、何をしたのか?

増やしたかった理由はこれまでに書いた通りとして、閲覧数の自己ベスト更新する為に何をしたかという本題です。2つの事を仕掛けてみました。

1つ目は、タイトルを変えました。元々は「企業理念や経営理念を整理してみた」のようなタイトルでした。

実際、タイトルに記載した「企業理念や経営理念」を整理したのですが、予備情報がない人にとって、「だから何?」な印象で閲覧まで繋がらないのでは? と感じたからです。(特に疑問を持つようなタイトルではなく、発見がなさそうに感じる。)

そこで、

『経営理念は企業理念の下層概念!?』  企業理念(ビジョン、ミッション、バリュー)や経営理念を整理してみた

へタイトル変更しました。狙いは前半の「経営理念は企業理念の下層概念!?」という所で、「経営理念が最上位の概念じゃないの??」という疑問を与えるようにしてみました。

2つ目に変えたのが告知です。これまでは、note更新の際にFacebook上のタイムラインのみで告知していました。

これをTwitterでも告知しました。(でもこれは、フォロワーが少ないので、あまり意味はなかったと思います。)

そして、「興味のありそうな人の所に届ける」為に僕が参加しているFacebookグループの1つに企業理念について関心がありそうなグループが存在していたので、そこで告知をさせて頂きました。

結果、自己ベストは更新したが…

「タイトルを変更して引っ掛かりを作る」、「興味を持ってくれそうな人がいる所に告知をする」という至極、当たり前のような事ですが、実際やってみると3日で閲覧数の自己ベスト更新と効果があったように思います。

これからも意識してみようと思います。

但し、この投稿に対するエンゲージメントを見ると、これまでの投稿と比較してそこまで目立ったアクションが起きたわけではなく、投稿そのものを見直しをかけていく事も大事だと認識しました。元々、noteを始めたのもアウトプットの練習ですから継続、見直しの中でブラッシュアップを図る必要があります。

そして、閲覧数を増やしたいと行動した、そもそもの理由が「企業理念 経営理念 違い」のようなキーワードで検索した時に上位で表示させる事でしたが、この投稿を書いている現時点では残念ながら全然出てこず、達成できていません。

投稿してからの時間の問題かもしれませんが残念な点です。投稿を役立ててもらう為にもこの点も改善したいと思うところです。

何か仮説を立てて実行して検証するのは楽しいですね。これをフィードバック思考と名付けるとすると 最近、意識している事でもあります。この最近、意識している事については近いうちにまとめたいと思います。

それでは、また!

この記事が参加している募集

noteの書き方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?