見出し画像

農園物語 6週目〜 (野菜によって育成に変化がでてきた)

ついに6週目に突入。
期間でいうと約一月半くらいだろうか、野菜によって育ちが良い・悪いがでてきている。

同じ畑内での出来事なのに、なぜこうなるのか。
肥料が足りない?野菜によって育ちが異なる?時期によるもの?うまく行かないが理由がわからない。(週一でしかいってないからかもしれないが)

育ちが良い野菜

葉っぱとかを見ても虫に食べられている形跡が非常に少なく、すくすく育っていることがはっきりわかる。

まずは大本命のさつまいも(安納芋)
さつまいもを育てるのは初めてでどうなるかわからなかったが、ひとまず育っている模様。

画像1

つづいてかぼちゃ
多少虫が付いているが全然元気、エリアを超えて育ってきた。かぼちゃが一番育ちが良い気がする。

画像2

最後にとうもろこし
こちらも葉っぱが綺麗で虫がほとんどついていない。茎の部分も太くなってきている。これもちょっと今後が期待。

画像3

育ちがあまり良くない野菜

基本的には病気、または虫による害がある。
ミニトマトは以前、ネキリムシに根を食べられてやられていた。今回も虫によるものかも。

まずはピーマン
上に育つべき新芽が全くなく、あきらかに食べられている。
これはダメだな。

画像4

続いてナス
3本あるうちの1本は枯れていた。他のナスも育ちが悪い。
これは水が足りていなかったのか?でもここ最近雨は降っていたはずだった。

画像5

最後にえだまめ
豆はちょっとあるが ”上に” 育っていない。また葉も虫に食べられているのがはっきりとわかる。こっちも新芽が食べられているんだろうな。

画像6


無農薬って難しい。


これまでの農園物語はマガジンとしてまとめてもまとめています。
過去のお話はこちらより


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?