見出し画像

畑を借りました。

以前は家庭菜園をちょっとやっていましたが、
それだけでは物足りず、畑を借りて農業を始めました。

自宅での生活が長かったので畑楽しいです。

農園の場所

地元にあるふれあい農園。
クルマで20分ほどの場所で、ほんとうに綺麗な施設。

画像1

農園の様子。
こちらも綺麗に整備され、本当にステキ。

画像2

なによりも最高なのがキャンプ場が併設。

画像3

野菜を育てる。
収穫する→そのままキャンプで食べる。

ということができる。
収穫が楽しみで仕方ない。

農具倉庫

フリーで利用できる倉庫があり。

画像5

水はもちろん、シャベルやジョウロなどいろいろ

画像6

これ以外にもクワ、一輪車も。

こういった道具もそこそこお金かかるのと、買ったが最後、使わなくなったときの処分にも困る。道具が無料で使えるのもこの農園を選んだポイントでもあった。

費用

画像4

4m * 5m = 年間1万円
写真で見ると狭いように感じるかもしれないが以外と広い。
初心者はこの広さで十分なくらい。

先輩方の畑

何事にもだいたい先輩がいる。
そんな先輩方の畑をいくつか見てみた。

画像7

ここは玉ねぎが出来上がっている

画像8

ここはハウスができている!


そんなこんなで2021年は畑を借りて農業を始めます!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?