見出し画像

すきなじかんをひろげてみる。



ついついカフェでなんて言っちゃうけれど。
お店であったかい飲みものとおいしそうなお菓子とともに過ごすじかんがすき。


いごこちのよさそうな席をえらんですわることも。
たくさんのメニューをみつつも、いつものやつをたのむことも。
あつあつカップを両手でつつみこみながら、ぼーっとすることも。
あたためてもらっているお菓子をぱくっとした、ほろりとくずれて、広がるおいしさも。


こうして過ごすじかんがたまらないくらい好きで。
いつもこんなことができたらいいのになって思ってたな。



ご褒美のような特別感のあったお茶のじかん。いまでは7日間のなかに一度や二度。そんなじかんがある。


一時期は、お茶とお菓子とともに過ごすじかんができたことがうれしくて、なんども通ってしまってたけど。笑
このくらいがいいみたい。お茶してるときは、書いているときでもあるから、ついつい夢中になるからね。
お買い物とかもしたいものね。



そんな憧れてたじかんを過ごすようになってから。
おうちでもこんなじかんを作りたいなって思ってる。


おいしいお菓子をたくさんたべることがおおくなって、そのぶん、おいしいお菓子のことをたくさん知ったから。


あるときには、ご当地のおみやげ。
あるときには、まんまるいケーキ。
あるときには、和と洋のコラボ。


いつものいくお店にはないものをならべて。
お気にいりのお茶で、いごこちのいいおうちで食べる。
なんて、贅沢なんだろう。


好きなじかんをひろげるのは、好きなことをひろげることにもなるし、好きな空間をひろげることにもなるみたい。
さてと、どのお菓子とお茶にしようかな。


いつも読んでくださり、ありがとうございます♡