見出し画像

頼りにしてます、美容師さん

私にはかれこれ20年近くお世話になっている美容師さんがいる。(彼女の産休やら私の渡航で離れた時期もあるが)
店外でのやりとりは一切ないものの、2〜3ヶ月に一度定期的に通っているから、友人・知り合いの中でも会っている頻度は上位にはいるくらい。

そんな感じなので、髪のクセもズボラさも仕事の状況(業種や在宅ワーク率)も、十分把握されていて、毎回椅子に座ったら、髪を伸ばしたいか短めにしたいのかという気分をお伝えするだけで、1時間後にはいい感じなスタイルになっている。
(朝のスタイリングは最小限、仕事中も髪の毛が鬱陶しくない状態が長期間キープ。さいっこう)

こうなっては生来面倒くさがりで、髪の毛には関心の薄いわたしはもう離れられない。

今日もカットしてもらっていてそんな話になった。彼女の産休中に地元の別のお店に行ったら、スタイリングの要望を的確に言えず、しっくりこない感じに終わった事件も思い出しつつ。

そんな全幅の信頼を寄せている彼女には、なにやらやってみたい髪型があるらしい。
直毛だと若干面倒になるらしいのだが、
週5リモートワークになった今だから、なんとかなるんじゃないかと思っている。

次回(2〜3ヶ月後)、どうなるか楽しみである。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?