ちゃそ

東方、ぼざろ好きの一般人

ちゃそ

東方、ぼざろ好きの一般人

最近の記事

自家焙煎コーヒーの感想7

自家焙煎したコーヒー 味は少し残る感じがする
匂い 薄い苦味がある匂い
味 苦みはほんの少しある、酸味は強くはないが苦味よりは強い、甘みは感じなかった
評価 2点(5点満点中) 焙煎時間は少し短かったが、黒くなった。 豆を粗くしてしまった。 酸味、苦味は前回よりも弱め。

    • 自家焙煎コーヒーの感想6

      自家焙煎したコーヒー 味はすぐ消える感じがする
匂い 薄い苦味がある匂い
味 苦みは少しある、酸味は結構強い、甘みは感じなかった
評価 2点(5点満点中) 焙煎時間は少し短かったためあまり黒くない。 豆を少しだけ粗くしてしまった。 酸味は前回よりも結構強め。

      • 自家焙煎コーヒーの感想5

        自家焙煎したコーヒー 味すぐ消える感じがする
匂い 薄い苦味がある匂い
味 苦みは結構ある、酸味は弱い、甘みは感じなかった
評価 2点(5点満点中) 焙煎時間は少し長かった。 豆を粗くしてしまった。 少し苦味がました。 前回より日にちが空いてしまったため、前回の味を忘れてしまったが、飲んだら思い出した気がする。

        • 自家焙煎コーヒーの感想4

          自家焙煎したコーヒー 味すぐ消える感じがする
匂い 薄い苦味がある匂い
味 苦みは少しだけある、酸味は少し弱い、甘みは感じなかった
評価 3点(5点満点中) 感想 焙煎時間は普通の長さだった。 そして前回のコーヒー豆を粗く削ってしまった。 酸味は前回よりも弱めだった。 そして、掃除では箒を使ってゴミ(薄皮、落ちている豆)を集めた。

        自家焙煎コーヒーの感想7

          自家焙煎コーヒーの感想3

          自家焙煎したコーヒー 味は残る感じがする
匂い 薄い苦味がある匂い
味 苦みはある、酸味は強い、甘みは感じなかった
評価 3点(5点満点中) 焙煎時間はいつもより短かった 感想 味は前回よりも酸味は変わらなかったが、苦味がましたように感じた。いつもより黒くして、豆の表面に油をつくようにした。

          自家焙煎コーヒーの感想3

          自家焙煎コーヒーの感想2

          自家焙煎したコーヒー2 味は残る感じがする
匂い 薄い苦味がある匂い
味 苦みは普通、酸味はある、甘みは感じなかった
評価 3点(5点満点中) 感想 味は前回よりも酸味が少しだけ弱かったように感じた。前回の失敗を活かして豆を粗くしないようにした。

          自家焙煎コーヒーの感想2

          自家焙煎コーヒーの感想

          前回の自家焙煎したコーヒー豆を砕いて、いつもの方法で飲んでみました。 自家焙煎コーヒー1 味は残る感じがする
匂い 薄い苦味がある匂い 味 苦みは普通、酸味は結構ある、甘みは感じなかった
評価 2点(5点満点中) 感想 豆を粗くしすぎたかなと思った。そして酸味が強かった。

          自家焙煎コーヒーの感想

          コーヒーの焙煎

          今回、初めてのコーヒーを焙煎しました。 まず、最初にダメなコーヒーの豆を取り除きました。 次に、ネットに入れて、コーヒーの豆を洗いました。 次に、コンロの上で、焙煎をスタートしました。 最初は、なかなか色が変わりませんでしたが、少し時間が経ってくると色がつき始めました。長い時間ずっと振っていたので手首が疲れました。 そして、焙煎中に薄皮が大量に落ちてきました。 さらに時間が経ってくるとパチパチ音が鳴り始めて、少しだけ振って、完成しました。しかし、まだコーヒー豆は熱いので、

          コーヒーの焙煎

          映画とコーヒーの感想

          コーヒー映画(おいしいコーヒーの真実)の感想 2008年に公開されたエチオピアのコーヒーの映画をみました。 エチオピアなどの発展途上国は、安値で購入され、アメリカ🇺🇸とEU🇪🇺は協定を結んでおり、先進国だけが得をしている状態でした。 メキシコ🇲🇽で開催されたWTOの会議では、先進国のみが会議に参加しており、カリブ海諸国、太平洋諸国、アフリカの国々は会議に参加できない状態で、アフリカ諸国の代表はものすごく怒っていました。 貧困は重大な問題であり、この状況が、解決する世界が来るこ

          映画とコーヒーの感想

          コーヒー飲み比べ⑤(高校生視点)

          イタリアンロースト 味は残る感じがする
匂い 薄い苦味がある匂い
味 苦みは普通、酸味は少しある、甘みは感じなかった
評価 3点(5点満点中) イタリアンロースト(ステンレスフィルター) 味は長く残る感じがする
匂い 苦味がある匂い
味 苦みは強い、酸味は少しある、甘みは感じなかった
評価 3点(5点満点中) コモドドラゴン 味は残る感じだが、苦味はそれほど強くはない
匂い 苦味がある匂い
味 苦みは薄い、酸味は少しある、甘みは感じなかった
評価 3点(5点満点中) お

          コーヒー飲み比べ⑤(高校生視点)

          コーヒー飲み比べ(高校生視点)④

          フレンチロースト 味は残る感じがする 匂い 薄い苦味がある匂い 味 苦みは少し薄い、酸味は少しある、甘みは感じなかった 評価 4点(5点満点中) フレンチロースト(ステンレスフィルター) 味は残る感じがする 匂い 苦味がある匂い 味 苦みは強い、酸味は少しある、甘みは感じなかった 評価 3点(5点満点中) スマトラ 味はすぐ消える感じがする 匂い 薄い苦味がある匂い 味 苦みは薄い、酸味は感じなかった、甘みは感じなかった 評価 4点(5点満点中) おまけ スマトラ島につ

          コーヒー飲み比べ(高校生視点)④

          コーヒー飲み比べ(高校生視点)③

          コロンビアコーヒー 味はすぐ消える感じがする 匂い 薄い苦味がある匂い 味 苦みは少し薄い、酸味も結構ある、甘みは感じなかった 評価 4点(5点満点中) コロンビアコーヒー(ステンレス) 味は結構残る 匂い 薄い苦味がある匂い 味 苦みは少し濃い、酸味もあるが薄い、甘みは感じなかった 評価 3点(5点満点中) エチオピアコーヒー 味はすぐ消える 匂い 薄い苦味がある匂い 味 苦みは普通、酸味、甘みは感じなかった 評価 4点(5点満点中) おまけ エチオピアについて エチ

          コーヒー飲み比べ(高校生視点)③

          グアテマラについて

          グアテマラは中央アメリカ北部にある共和制国家です。 1821年にスペインとメキシコから独立しました。 人口は約1720万人で、中央アメリカでは最も人口の多い国です。 アメリカ大陸では11番目に人口の多い国でもあります。

          グアテマラについて

          コーヒー飲み比べ(高校生視点)②

          グアテマラコーヒー 味はすぐ消える感じがする 匂い 一般的なコーヒーの匂い 味 苦みは少し濃い、酸味も少しあるが、甘みは感じなかった 評価 3点(5点満点中)

          コーヒー飲み比べ(高校生視点)②

          ケニアについて

          ケニアは東アフリカにある共和制国家です。 1963年にイギリスから独立しました。 首都はナイロビで、公用語はスワヒリ語と英語です。

          ケニアについて

          コーヒー飲み比べ(高校生視点)

          スターバックスコーヒー(ハウスブレンド) フィルターあり 後味が残る感じがした 匂い 一般的なコーヒーの匂い 味 苦みは薄い、酸味と甘みは感じなかった 評価 4点(5点満点中) スターバックスコーヒー(ハウスブレンド) ステンレスフィルター 後味が残る感じがして、フィルターありより苦味が強い。 匂い 一般的なコーヒーの匂い 味 苦みは濃い、酸味と甘みは感じなかった 評価 3点(5点満点中) スターバックスコーヒー(ケニアコーヒー) 味がすぐ消える感じだった 匂い 酸味のあ

          コーヒー飲み比べ(高校生視点)