見出し画像

枝Dを初めて2か月。
前回の初めて1か月の時は、「ボールにいかない」という枝Dの規準のもとで、結果守備の強度が上がった驚きなどについて書きました。今回は、守備以上に変わったコーチングスタイルと攻撃の変化についてお伝えします。


枝Dで何故攻撃が良くなるのか


枝Dは、個人のフィジカルに頼らない、誰がやってもボールが奪える再現性の高い守備の型です。
チャレンジ&カバーに慣れている見慣れたポジショニングよりは、より人とスペースを4人のユニットで組織的に管理している。
それが、私の枝Dの印象です。
常に4人の連携が求められます。これが、攻撃への布石となるのです。

守備から攻撃の切り替えが早くなった理由

枝Dを導入してから、守備から攻撃への切り替えがめちゃくちゃ早くなりました。
それは、攻撃するために奪うを「足下にボールを残す」のが枝Dですから、当然といえば当然です。
何故なら、枝Dがハマった時は、ボールは足下にあり、奪われた相手は100%体勢が崩れているので追走の一歩が遅れるのです。
したがって、ボールを保持したオフェンスは心理的にも物理的にもゆとりを持ってプレーができます。
奪いきった時の姿勢も良いので周囲認知の精度も上がります。
ボールを持たないその他のプレイヤーは、守備時に既にトライアングル(ダイヤモンド)ができていて、幅も高さもあるので、自分のマーカーがボールを注視した瞬間に一歩二歩でタイミング良く相手を外して受けてに早変わり。
奪った瞬間にターゲットが定まるため攻撃がスピードアップしていると考えられます。


コーチングはシンプルに

ここまで、守備から攻撃への切り替えが早くなったことについて書きました。
今までも、攻守の切り替えをテーマにしたトレーニングを行い、トレーニングの時には、それなりの成果があったと認識していたんです。
しかし、実際の試合の中では切り替えがコーチ陣の望むレベルにないと感じることが多く、
「切り替え!」
と叫ぶ愚かなコーチングをしていたのです。
今思えば、奪われ方が悪く姿勢も崩れているので、奪われた選手の一歩は遅かった訳ですから、ボールを刺しあった時に重心が前のめりにならない持ち方の指導が必要でした。(枝Dの型)
奪い方に関しては個人のセンスに任せていた為に、ボールを差し合ってもどっちに転ぶかわからないので、周りも準備のタイミングがわからない。
つまり、出たとこ勝負のディフェンスでは、いつパスがでるかわからないのです。
また、チャレンジ&カバーに注力し過ぎている事により、4人の連動した高さと時系列の意識が育ちづらい。
結果、たまに良い形で奪っても、味方に適切な幅や高さができていない。出し手には選択肢が少なく感じ、ボールを遠くへ蹴り出したり、とりあえずドリブルしたりするしかない状況で、再び奪い返されたりしていたのです。
攻撃が早くなったことについての私見を述べましたが、攻撃の質も上がり続けています。しかも、それに対してはたらきかけているコーチングはどんどん少なくなってきています。
もちろん、攻撃に関して取るべき位置取りは教えています。
ざっくりいうと、ペナルティエリアのニア、ファー、大外、ペナルティアーク付近を埋める事。
これを意識す事で、結果バランスの良いポジショニングとなり、相手に引っかかっても奪い返して二次攻撃、三次攻撃が可能となりました。
しかも、あれだけタイミングや狙いが噛み合わず「丁寧に!」「慌てない!」と言わさった攻撃が
思わず「ナイス!」と声が漏れてしまうピンポイントドンピシャの崩しが見られるようになってきたのです。


魔法のトレーニングは?


トレーニングといえば、基本的には、4対4ベースのポゼッション。あとは4対4や5対5に明け暮れているというシンプルそのもの。
注意を促している事。
ボールに行かない。
面で。
残し方。
あとは、選手達のアイデアを楽しく拝見させてもらったり、人が足りなければ、ゲームに混ざって自分も枝D実践して楽しんだり。
そんな環境の中で選手がどんどん上手くなっていく。
上手くなるとは、共通のパズルを観て、ピースをみんなで埋め合う作業をするように、ボールを奪い、ゴールを目指す。
そんな土台が出来上がってきている。
これが、枝D実践の2か月です。
選手にいう事がどんどんシンプルに、そして、減ってきました。
しかし、アドバイス後の意識の変容とプレーの変容、向上のレスポンスもいい!
コーチングのコスパめちゃくちゃ上がりました!

コーチングしている時はできるけど、黙って観てると、元に戻り、トレーニングの積み上げ感がない。
いろいろ試したけど、守備の強度が上がらない。
そんな方は、ぜひこちらの本をご一読いかがですか?






誰がやってもどんなチームでも、私同様の変化を体験できますよ!


この記事が参加している募集

スキしてみて

サポートいただけたら大変励みになります!まだまだ未熟者ですが、このサポートを糧に成長し続けます。乞うご期待くださいませ💕私の渾身の過去記事もスキをいただけたら泣いて喜びあなたの記事にとびます😭 https://note.com/soisoiy/n/n78e56644bc41