見出し画像

note大学ヒナタ先生が紹介してくれた素敵な造語「陽口」とはこんな言葉

note大学のヒナタ先生の記事で紹介してくれた

陰口の反対語として「陽口(ひなたぐち)」。

最近、ネット上で使われるようになった造語なのだそうだ。

この記事を読んで思った。

「陽口」こんな素敵な言葉をもっと知ってほしい。

ヒナタ先生が「ヒナタ口」のことを記事にしたことで、強くそう思ったんです。

本日の要点

【ヒナタ先生の紹介】
✅誰に対しても「共に歩もう」と寄り添ってくれる思いやり溢れる素敵な先生。
【陽口とはこんな言葉】
✅陰口の反対の意味の造語。
✅直接誉められるより嬉しい言葉。
【陽口の効果】
✅誉められた人以外にも嬉しさが共有される。
✅誉められた人を見習って同様の行動を取ろうとする人が増える。
【まとめ】
【終わりに】


ヒナタ先生とはこんな方

象使いの免許を持つ異色の若手高校教師。
note連続投稿99日でpv20万超え、フォロワー4000人超えのパワーブロガー。
note大学広報部長
Twitter、noteで大活躍中。

なぜこんなにもすごい実績を上げているのか?

その根本は誰に対しても「共に歩もう」という思いやりが溢れていること。

だからみんなヒナタ先生のファンになっちゃいます。(私もその一人です😍)

✅ヒナタ先生は誰に対しても「共に歩もう」と寄り添ってくれる思いやり溢れる素敵な先生。

【陽口とはこんな言葉】

✅陰口の反対の意味の造語。

ネット上で使われ始めた造語のようです。平成30年4月の近畿大学附属高校の校長訓話にも紹介されています。冒頭部分を抜粋します。

今日は、「陽口」(ひなたぐち)という言葉についてお話しします。あまり聞いたことのない言葉ですが、インターネットなどを通じて広がっている造語だそうです。人のことを悪く言う「陰口」の対義語として、本人のいない場所で、その人の良い面についての話題があがることやその誉める言葉を指すそうです。

本人のいないところで、陰口を言ったり、耳にした経験はありますが、「誉め言葉」を聞いた経験は確かに少ないです。

直接言われても嬉しい「誉め言葉」ですが、他人から伝え聞いた「褒め言葉」=「陽口」は遠赤外線のようにじわじわと自尊感情を高めてくれます。

ヒナタ先生はご自身の最近の「陽口」の効果をこう述べています。

今回、たまたま凛さんより「ヒナタが陽口言われていたよ」とコメントをいただきました。

もちろん、褒められたり、感謝されると嬉しいです。ですが、このように人伝えで褒められると3倍増しで嬉しいです!実は、私はこの陽口を生徒指導でもフル活用しています。

ご自身が感じた効果は直接誉められるより3倍嬉しいとのこと。

✅陽口は直接誉められるより嬉しい言葉。

【陽口の効果】

✅誉められた以外の人にも嬉しい気持ちが共有される。

陽口を聞いた人は、その話を本人に話します。

話を聞いた本人は当然喜びますね。その喜ぶ姿を見て嬉しい気持ちが共有されるのです。

✅誉められた人を見習って同様の行動を取ろうとする人が増える。

誉められた人が喜ぶ姿を見て、嬉しい気持ちが共有されるだけでなく、「自分も同じ行動をして見よう」という行動が見られるようになります。

ヒナタ先生は生徒指導でも活用されています。

例)大人しい女子生徒Aちゃんへの陽口
ヒ:「Bちゃん、ちょっといい?Aちゃんさ、こないだ最後まで教室残って、掃除して、机並びなおしていたんだよね。Aちゃんって本当に周りが見えているし、信頼できるよね」
Aちゃんと仲の良いBちゃんに話すことで、Bちゃん→Aちゃんに「ヒナタ先生、こんなこと言ってたよ」と伝わるかもしれません。人伝えで知ったAちゃんは「私のこと見てくれているんだ」と嬉しい気持ちになりますよね。

【まとめ】

素敵な造語「陽口」を紹介してくれたヒナタ先生はこんな方でした
✅誰に対しても「共に歩もう」と寄り添ってくれる思いやり溢れる素敵な先生。
陽口とはこんな言葉でした
✅陰口の反対の意味の造語。
✅直接誉められるより嬉しい言葉。
陽口にはこんな効果がありました
✅誉められた人以外にも嬉しさが共有される。
✅誉められた人を見習って同様の行動を取ろうとする人が増える。

【終わりに】

陰口はトラブルのもとになりますが、陽口はメリットしか思いつきませんね。
陽口をどんどん使っていきましょう!

☘️本日も最後まで読んでいただきありがとうございました😭

☘️素敵なご縁に感謝です💕

☘️「スキ❤️」「コメント」「フォロー」も頂けたらとっても励みになります😆これからも「読んでよかった!」と思える記事を皆さんに届けられるよう努力していきます。今後もよろしくお願いします🙇‍♀️

🌈soiのプロフィール🌈

🌈soiのサイトマップ🌈


🌈soiが日々学んでいるnote大学🌈







サポートいただけたら大変励みになります!まだまだ未熟者ですが、このサポートを糧に成長し続けます。乞うご期待くださいませ💕私の渾身の過去記事もスキをいただけたら泣いて喜びあなたの記事にとびます😭 https://note.com/soisoiy/n/n78e56644bc41