マガジンのカバー画像

父と子

32
父、搾りたてです。
運営しているクリエイター

2015年4月の記事一覧

日給5万円の仕事。

【無料で全部みられます】

最近、病院へ行く回数が半端ない。
日曜日の朝も、風邪が治らない子どもを連れて病院へ。
その夕方、妻も具合が悪いとダウン。
その1時間後、だんだんと僕も妻と同じ症状に。

吐く子ども、吐く母、吐く父。
「アウ〜」、「オエ〜」、「バブ〜」。
一家3人ともダウンするという緊急事態。
昨日までしあわせだった我が家は、
一気にバイオハザードみたいな悲惨な光景に。
ありとあらゆる悪

もっとみる

息子のベスポジが、見つからない。

【無料で全部みられます】

とうとうグルーンと寝返りができるようになった我が子。
初めて見た時は、夫婦で大歓声!!
寝返りを動画でおさめようと、
ビデオカメラを用意した途端しなくなったけど…。

それから少し経って、だいぶ寝返りも様になってきた今日この頃。
生まれたては蚕の幼虫みたいだった子どもが、
米俵くらいの大きさになって、
「成長したなー」、「大きくなったなー」と感慨深い。
これで立ったり喋

もっとみる

子どもにエビぞりを教えていたら、カニみたいに泡を吹いたんです。

【無料で全部みられます】

子どもが生まれてから、
いつか来るだろうと思っていたことが、遂に現実になった。

0時くらいに、子どもの体がやたら熱いから、測ってみると39.6度。
えええ!?いつの間にそんな高温に…。
風邪は引いていたものの、熱はなかったはずだったのに。
「こりゃ後遺症が残るかもしれない」とよくわからない想像をしながら、
グーグル先生で「赤ちゃん 高熱 対処」と検索。
39度以上だっ

もっとみる

1回の咳で起きる母と、100回の咳でも起きない父。

【無料で全部みられます】

子どもが、風邪を引いた。
同時に、僕も風邪を引いた。
子どもは、熱が下がるものの、まだ咳が出る状態。
僕がようやく治りかけると、今度は妻が風邪を引いた。
OMG!!
誰かが治り、誰かに移る、終わらない風邪の連鎖。

子どもは、夜もケホケホしている。
その度に、夜中でも何回でも目を覚ます妻。
「ケホ」が聞こえた次の瞬間、
ガバッと飛び起き、スッと子どもの胸をなでなで。

もっとみる

見たいものだけ、見えている。

【無料で全部みられます】

おはよう(月曜日なので自分を起こす意味で)。
僕は、元気です(雨で憂鬱なので気分を上げる意味で)。
さて、今回は父になって視点が変わったよ、って話です。

最近は、子どもをベビーカーに乗せてよく出かけるんだけど、
自分の視点が以前と変わってしまったことに気づいたのです。

何も、急に360度グルッと見えるようになったわけじゃないよ。
何も、急に透視ができるようになったわ

もっとみる

あと何回、君の名を呼べるだろう。

【無料で全部みられます】

生まれたての子どもは、目も見えてないし、
音もあんまり聞こえていないようだった。
なんだろう、ヤドカリを飼っているような感覚?
(嫁にいったら怒られる)

けど今は、ちゃんと人のことを見るし、
目が合うと笑ってくれる。
言葉は話せないから、犬や猫を飼っているような感覚?
(嫁にいったら怒られる)

だんだんと人間らしくなってきて、愛着は増すばかり。
仕事で疲れていたとし

もっとみる

父、2周遅れ。

【無料で全部みられます】

朝、妻が泣いていた。
「子どもがかわいそう」とグスングスン。

いま、子どもは慣らし保育中で、
保育園に預けてきた帰りに泣いてしまったらしい。

「かわいそう」の真意は、
まだ生まれてきてから4ヶ月なのに、
親の手元を離れて「かわいそう」ということ。

上手く気の利いた言葉もかけてあげられず、
「大丈夫だよ」としか言えなかった。
妻が「かわいそう」という意味も痛いほどわ

もっとみる

赤ちゃんは、笑いたくて笑ってるんじゃない。

【無料で全部みられます】

生まれたての子どもがニコーッと笑っていて、
「なんで笑ってんだろう」と、ふと疑問に思った。
んで色々調べてみたら、赤ちゃんが笑うのは、本能らしい。
うれしいわけでも、おもしろいわけでもなく、
「生理的微笑」という生理現象なのだそうだ。

人間の赤ちゃんは、
鹿やキリンなどの動物と違って、すぐには自分で歩けない。
もちろんご飯も食べられないし、猛獣から身を守る術もない。

もっとみる

慈悲なきシュプレヒコール。

【無料で全部みられます】

※注 ただの日記ですので特にオチはありません。

4月1日、かわいいウチの子の入園式でした。
まさか保育園がエイプリルフールを仕掛けてくるわけもなく、
予定通りに式は無事終わりました。ちょっと期待してたんだけどなー。

てかまだ4ヶ月なのに入園て!!
共働きだから仕方ないんだけど。
小学生まで通うわけだから6年間もあるわけで、
ハムスターなら死んでるわけで。

かわいい

もっとみる