見出し画像

田中屋總本家せんべい まつほ

50分・60分メニューをご予約いただいた方に
お渡ししているごほうびプチギフト。

ごほうびプチギフトの内容は、
わたしがプライベートで訪れた先や
推しのものを
毎月違う内容でセレクトしています。

わたし好みのものになりますが、

「このプチギフトがいつもちょっと楽しみ」

「この前いただいたのが美味しくて、
ネットで買っちゃった」

など嬉しいお声を最近いただきましたので、
毎月のごほうびプチギフトも
記録兼ねてブログにしました!

食いしん坊なわたしの自己満ですが、
きっと為になる・・・


はず!!


そんなわけで、
10月のごほうびプチギフトはこちら・・・!

ちょっと訳あって画質悪め。次月からは美しく撮りたい!


岐阜の1859年から続く老舗の煎餅屋、
田中屋せんべい總本家の、
キャラメル煎餅「まつほ」です。

昨年、初めて岐阜に訪れた際に
田中屋せんべい總本家さんの煎餅を
おみやげに購入してから
すっかりファンになり…!

先月、9月にビオスチームのシェア会
再び岐阜へ訪れることができたので、
おみやげ兼ねて、今月は
「まつほ」にしました!!

田中屋せんべい總本家さんの看板商品は
みそ入大垣せんべい」で、昨夏、
こちらを目当てに
岐阜タカシマヤさんへ買いに行ったのですが、
その際に、この「まつほ」を見つけて
ひとめぼれして購入しました。

「まつほ」は、「みそ入り大垣せんべい」に
キャラメルペーストが塗られてて、
その上にゲラントの粗塩がかかってて、
それがキャラメリゼされてるという
まさに甘じょっぱさが堪能できる
おせんべい!!
間違いなくおいしい!
そしておいしかったんです!

ゲラントの粗塩っていうのがまた
おしゃれやな~と、
パッケージだけでなく、
おせんべい自体も、

夕凪のように艶やかでなめらかな水面の深い色合い

田中屋せんべい總本家HPより

で、ステキな商品です。
また訪れたら絶対買いたいなーと思い、
念願叶って購入でき、
お客さまにも喜んでもらえて
我ながら大満足のセレクトでした!

最後に余談ですが、
「まつほ」と合わせて
田中屋せんべい總本家さんには
わたしの推しの商品があり…、

それは…



「ビンズせんべい 15枚入」


こちらは、昨夏、「まつほ」を抱えて
レジに行こうとしたら、
地元のおばあちゃんらしき人が
孫らしき男の子と一緒に、
数袋大人買いされている様子を拝見し、
私も気になって購入。

もう止まらないくらい(ほんまに危険です)
おいしくておいしくて。
昨夏おみやげに渡した友人からも大好評!

空豆の味わいとおせんべいの
ほどよい甘さと塩加減のバランスが最高。
(これまた甘じょっぱい!)

今年はたくさん買って帰りました!笑

岐阜に行かれる際は、
田中屋總本家せんべいさん、
おすすめですー!!

オンラインショップもされています↓↓

\\野草と発酵のスチームに包まれて過ごす
自分だけの自分のための充電タイム//

▷営業日と予約空き状況はこちら

▷ご予約はLINE公式より
 LINEのチャットにて
「予約フォーム」とご入力ください。

Instagramのフォローも大歓迎



#ビオスチーム #biosteam #放電タイム
#ご自愛タイム #ひとり時間を楽しむ
#自分と向き合う時間 #一旦リセット
#もやもやする #なんか不調
#なんかだるい #お疲れモード
#ごほうびプチギフト #岐阜のおすすめ
#田中屋総本家せんべい




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?