見出し画像

【犬のご飯/手作り食】砂肝と鮭のアサリ出汁ご飯

⚫︎砂肝
砂肝は鳥の筋胃を指します。

鳥は胃を2つ持っていてそのうち片方が筋胃です。

私たち人間とは異なり歯を持っていない鳥は
筋胃に砂や小石などを溜めて固いタネなどをすりつぶし消化しやすくします。

筋胃は砂嚢とも呼ばれ鳥科にしかない部位です

コリコリとした食感が特徴で比較的脂肪分が少なく筋肉が発達している部位のため高タンパクです。

脂肪分が少なく歯応えがあるのでダイエットにも向いていますが、コレステロールは高めのようです。

鉄や亜鉛、ビタミン12、葉酸が豊富とされています。

⚫︎あさり
食べるサプリメントとも呼ばれています。

海水域に生息する2枚貝で、近年日本の干潟では生息数が激減しており、稚貝を中国から輸入して日本の日方に話して生育、国産と表示してえ出荷する業者が増えています。

カルシウムやカリウム、亜鉛、鉄、ビタミンB12を豊富に含み、特にビタミンB12は貝類で最も含有量が多いとされています。

タウリンも豊富で出汁として与えるのも良いでしょう。

貝の身は消化しにくいので刻んだり小さくして与えるのをおすすめします。
*今回は出汁のみ使用


【材料】体重3−4kg 運動量普通 2食分
・砂肝(下処理済み) 30g
・鮭 30g
・ヤゲン軟骨 20g
・冬瓜 20g
・カリフラワー 15g
・椎茸 15g
・セロリの葉10g
・白米 20g
・乾燥クコの実 6粒
・あさり出汁 60ml
・黒すりゴマ 少々
・卵殻パウダー 1g
・ごま油 少々

【レシピ】
下準備
あさりを2−3%の濃度の塩水に2時間ほど浸けて砂抜きをします。
砂抜きの後は軽く濯いでから鍋に入れる。
鍋に水とあさりを入れて沸騰させ、あさりの口が1つでも開いたら火を止めて蓋をして5分待ちます。
冬瓜は皮を剥いて透明になるまで茹でておきます。
クコの実は水に浸けておきます。

①砂肝、鮭、ヤゲン軟骨は犬に合わせて一口サイズにカットします。
冬瓜、椎茸、カリフラワー、セロリの葉はみじん切りにします。

②①でみじん切りにした野菜をごま油で炒めます。
全体的に油と馴染み、少し火が通ったら野菜を広げて10ml水を加えます。
①で切った肉と魚を野菜の上に広げて蓋をして蒸します。
*この時水分がなくなり焦げないように注意します。

③肉と魚に火が通ったら白米とあさり出汁を入れて煮ます。
クコのみを浸けていた自ら出して刻み、鍋に入れます。

④カリフラワーが柔らかくなっていたら出来上がりです。
卵殻パウダーと黒すりゴマ、をトッピングして完成!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?