見出し画像

ベストな自分になれるまで

どうもみなさまこんにちは。
藤城颯眞です。

今日の日付は、3月29日。

横を過ぎた車がヘッドライトを灯した、17時41分。

今日は雨が降ったり、晴れたり。

咲き出したのか散り出したのかわからない桜の木々が連なる高速道路、

歩いて帰った方が早いんじゃないかとじれったくなる大渋滞の中、

まだまだ肌寒いのになぜか全開になっている窓に挟まれ、

こうでもしなければ出会えなかったであろうラジオから流れてくる音楽に撫でられながら、

引っ越しアルバイトのトラックの中で、
今月のノートを書いていきます。

今これを読んでくれているみんなと、僕の目の前に広がっている景色が、もしかしたら同じかもしれないと思うと、ちょっと嬉しいです。

それはそうと、日本の心臓部に近づけば近づくほど、人工物に溢れる場所であればあるほど、桜が綺麗に見えるのはなぜなのでしょうか。木々が青々と、立派に生い茂って見えるのはなぜでしょうか。

田舎のおばあちゃんの家の周りを囲う、自分たちの思うがままに過ごしてきた、元からそこにある木々たちよりも、はるかに凛として見えます。

うーーーん、
この気持ちをなんと言ったら良いのでしょうか。
ChatGPTにでも聞いてみようか。
(↑なんだそれって人はここから調べてみて。)

簡単に言うと、まるで人間のような受け答えができるAIサービスってことですね。

いくら便利な時代が来たとしても、
自分が感じたことは、受け止めて、考えて、
自分の言葉にして、表現して、
そんな過程は大切にしていきたいなって思います。

ふぅぅぅ。

先月は、自分のお芝居を見返す機会がたくさんありました。出演作品が完成したり、ワークショップに通い始めたり、新しい企画を考えたり。

当然、どれもベストを尽くているのですが、撮影して、編集して、いざ自分で見返すころには、どうしても足りないところに目がいってしまうんです。

今ならもっとこうするのに、
もっと上手く生きられるのに。
そして毎回毎回、一番に足りないなと感じるのは、何よりも自分。

これがお芝居をやめられない楽しさの一つだとも思うし、人生ずっと勉強ともいわれる所以なのだろうけど、もっと自分のベストを、と毎回思うわけです。

先日たまたま、音楽家の方にお会いする機会がありました。たくさん話すだけ話して、結局のところ、演技も音楽も、脚本が楽譜や歌詞に変わるだけで、大事な部分は何も変わらない、そんなところに落ち着きました。

そこで、こんなことを聞いてみました。

「振り返った時に、これが自分のベストだって誇れるようなパフォーマンスが、いつかできるようになるものですか?ライブとかコンサートとか、やり直しができない日々を、どのようなメンタルで過ごされていますか?」

うんうんと、納得顔をした後、こう答えました。

「昨日より今日、今日より明日の方がより良い自分になっている気がするだろうし、あの時なんで、もっとできたのにって悔やむことばかりだと思う。でも、今の自分にしかできない、明日の自分にはできないものがきっとあると思う。だから、振り返って後悔する必要はないし、その時の自分がベストだったと思っていいんだよ。そして次、またベストを出すために、今を一生懸命やり切るんだよ。」

僕もこれまでの人生で、野球だったり、ダンスだったり、お芝居でも、練習に練習を重ねて、一発本番にかけることは、たくさん経験してきました。

やる時はそのつもりでも、振り返るころには、
「今日は全て上手くいった!ベストを出せたぞ!」
そんなふうに思えたことは、あまりない気がします。

結果が目に見えてわかるものは、なんとか折り合いをつけられるものですが。

だから、これまでの自分の経験からも、返ってくる答えはぼんやりと見えていた気もします。でも、人の言葉として聞いて、自分を納得させたい、そんな気持ちがあったのかもしれません。

常にその時の自分が、
いつとも比べられないベストなんだ。

本来は他と比べるからこそのベストだけれど、
もはや比べる必要もなく、
これがベストだと胸を張っていいんだ。

これは何も、
演技や音楽に限った話ではないと思うんです。

そう思えることは、自分のこれまでも、自分のこれからも、ずっと支えになるだろうし、これが誰かの支えにもなるかもしれない。
そう思って、今回紹介させていただきました。

今の自分がベストなのだと胸を張って、
毎日を過ごしていきたいです。

その方が活気のある日々になるでしょう。

僕も自信を持って、
新しい企画に挑戦していきます。
完成したらまた報告するので、
その時はみなさんの力を貸してください!

最高のエンターテインメントを生み出すために、
一生懸命、向き合いたいと思います。

今月も最後まで読んでくださり、
ありがとうございました。
たくさんの方が毎月読んでるよと言ってくれて、
本当に嬉しいです。
右下にある『♡』スキを押してくださると、
もっともっと嬉しいです。
とーーーってもモチベーションが上がります。
今月も頑張るぞと、とても気合が入ります。
ログインとか面倒な操作は不要ですので、
ぜひよろしくお願いします!

ということで、今月はここまでです。
来月も、またノートでお会いしましょう!
今回もベストな記事が書けたぞ✌︎

藤城颯眞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?