見出し画像

増え続ける「手延そうめん専門店」

ここ数年、東京を中心に手延そうめん専門店が急激に増えているのです。夏には情報番組で紹介されているのを観ることも増えてきたように思います。どうしてでしょうか?私なりの分析はラーメン、そば、うどん、パスタの次の麺ブームは何か?外国人観光客にもウケそうな麺は?ビーガンなど健康志向の広がりと可能性のある大衆食は?その答えがそうめんなのではないかと。めんつゆの食べ方から外食向けの新しいレシピがどんどん考案されています。薄切りすだちを一面に乗せたすだち半田そうめんが大人気の東京・新宿「阿波や壱兆」。小豆島そうめんを使い、明太子と生クリームを混ぜ合わせた明太クリームそうめんが行列を呼んでいる東京・恵比寿、渋谷、新橋の「そそそ」。コシの強い三輪そうめんを使い、濃厚な豆乳つゆをぶっかけた豆乳温玉肉ラーぶっかけが人気の東京・大井町、中目黒、武蔵小山「そうめん屋はやし」、三輪そうめん、揖保乃糸、小豆島そうめんを使った創作そうめん料理が美味しい西荻窪「まほろば」など手延そうめん専門店が話題です。東京にいらした時はぜひ行ってみて下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?