Weekly Review 2023/1/23~29:療養中のインプット(その一)

引き続き熱が下がらず、頭痛、嘔吐、味覚障害などが続く。本、podcastなど通して、いくつかのインプット以下備忘録メモ:

  • 結婚する時の外見と中身:5年間一緒に住めば、どうでも良くなる。重要なのは中身

  • 経営経験のない人からのコンサル的アドバイス:無視

  • 安売りについて:従業員の環境が適切に管理されている上ではとても意義がある

  • 司会であがらない方法:なんで自分が緊張しているかを冷静に分析すること

  • 5時間しか働けない理由:元々できていたのに、できないのは理由がある。何で自分が5時間も働けないかの理由をしっかりと見つめる。人間はうまくいっていないことの理由をつけたがる selfy handicapをしたがる。自分の弱さとダメなところを認めて、これを克服すると決める。

  • 日本の格差が増えたら起こること:出生率の低下、生活保護の件数。治安が良くない地域とそうじゃない地域が分かれる。populistが力を持つ。

  • 日本の国の借金1200兆円(日銀、生損保がほとんど) どうなる?:海外の投資家が国債を持っているとdefaultする=IMF から借りる、借入を増やしてよの中にあるお金が増えるとインフレが起きる

  • 事業が継続・成長する条件: ①お礼をちゃんとすること(やらない起業家多すぎ)、②自分の欲と、ミッションをしっかりと分ける(会社のミッションを達成するために自分は頑張る)③体力

  • 海外移住について:行きたかったら行けば良い

  • いいひとを採用するためにできること:ビジョン、ミッションをブラッシュアップすること、知人を通して雇う

  • patagoniaについて:贅沢品になっている、これを安く提供することの方が大事なのでは?

  • 事業の選択と集中意義:感じるものなので大きい小さいなどの評価ができない。選択と集中は自分の納得感

  • 事業を選択するときに最も重要視するもの(情熱、得意、意義など):答えは 得意。自分よりできる人がやっているから他も逃げていく。やっている人が少ないところでやるべき

  • 良い先生とは:自分より知っていること、べしゃりがうまいこと

  • 他人と比較すること:自分は自分、嫉妬しない、ただ、学べる事は大いに学ぶ

  • 私の財産告白(本多静六)を読んで:

お金を貯める術について。最も簡単なことは支出を減らすこと。できないと思っても案外できる。

自分が起業したての頃、毎日お昼は兄のお店に賄いをご馳走になりにいっていた。おそらく1年間はお世話になっていた。大体お昼に八百円ほど今は使うので800*300=240000、年間300日食べたとしたら24万円違ってくる。

このようになんでも使わないと決めれば、いくらでもお金は貯められる。言い換えれば、お金がなくてもやっていける。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?