見出し画像

2023年: 春・夏野菜の栽培記録-7

2023/7/23(日)の朝
47粒、植えて
こんな感じでニョキニョキ芽が出始めた🌱

このムクムク感がたまらない😄

2023/7/24(月)の朝
一気に芽が出てる🌱 すごい!!

ほぼほぼ芽が出たぞ〜ん🌱

2023/7/25(火)の朝
一気に背が伸びていてビックリ‼️😳✨

成長の速さに驚きと感動🤩

2023/7/26(水)の朝
枝豆の赤ちゃんって
こんなに背が伸びるの⁉️🤔

瑞々しい芽から元気が届く🌱✨

2023/7/27(木)の朝
4つだけ芽が出てこなかったけど
43個の芽が伸びたので
畑に植えに行こう😄💪

キレイな緑の新芽…うれしすぎる〜🌱✨

2023/7/27(木)の夕方
「連作障害軽減堆肥」を混ぜた畝(うね)に
秋どり枝豆の苗を植えました🙌

ガリガリだけど、この暑さに耐えられるか⁉️

しっかり朝夕お水をあげて…

2023/7/28(金)、29(土)の朝
ジャジャーン🤗

暑さに負けず上を向いてるね👍最幸❤️

このまま
どうか実がなるところまで育ってね🙏
今度は盗られないようにするからね!

大きな鈴をつけて
何かを触ったらチリンチリンと鳴るように
しようかな(笑)

そういうことを考えるのも楽しいね🎶

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?