見出し画像

【デザイナー】今、力を入れているデザインの話


"コ◯ナ"の世界が訪れて、2年が経ちました。

個人的には、人と会わない事がそれほどストレスにならず、やはり超インドア派だったんだなと確信しています。

どこにいても、世界中の講座やリーディングが受けられるのはありがたく、とても楽しませてもらっています。

ヨガ/瞑想/数秘/占星術/コーチング/ビジネス・・・

そんなオンライン講座にまつわる、今、私が力を入れている「デザイン」について書きます。


■今、私が力を入れているデザイン


「鑑定書」や「講座テキスト」のデザイン
です。

オンライン講座や、個人の鑑定を受けた時に頂く物です。

なぜ、力を入れているかと言うと、頂いた「鑑定書」や「講座テキスト」を実際に手にして、「あー自分に作らせてくれないかなー。」なんて思う事が少なくなかったからです。職業病ですね。

サービスの内容がとても素晴らしい!!だからこそ「鑑定書」や「講座テキスト」が、もっと素敵だったら最強!と個人的に何度も思ったんです。

丁度そんな想いが芽生えたころ、タイミング良く「鑑定書リニューアル」のお仕事依頼を頂いたんです。その方が、「自身のサービスを洗練させたい」と仰ったので、「本当に来た!!」とガッツポーズ キタ―(゚∀゚)――!! 依頼主との打合せを重ねる度に、思考もデザインもどんどんクリアになって行きました。

お客様によって内容が変わる鑑定書(全50ページ)


■どうして力を入れるのか?


「鑑定書」や「講座テキスト」は、その方のビジネスの顔となる部分
だからです。それらにはお金と労力をかけるべきと私は思うんです。

鑑定書は、それ単体でも十分に価値がある物


「鑑定書」を単体で販売することが出来るようになれば、後々セッションやリーディングを受けてくれる「未来のお客様」を増やすことも出来ます。企業秘密が漏れると思われるかもしれませんが、大切なことは、講座や鑑定の時に、正しく、詳しく説明して、メモを書き込んで頂けばいい。あなたのセッションやリーティング自体に定評があるなら、尚更です。

私だけかもしれませんが、自分のサービスに対して「残念」と思われる事が、実は一番堪えるんですよ。「ガッカリ」させたくないと言うか。その気持ちを払拭するだけでも、デザインを見直す価値はあるなと思うんです。

「鑑定書」や「テキスト」は、洗練させるだけで確実にサービスの底上げをしてくれる物

お客様の手元にずっと残り
手に取るだけで心が躍り
受講した人はその時間を思い返し
何度も見返すもの
誰かに話したくなり
新しいお客様を連れて来てくれたりする「鍵」


■デザイン料の目安


初めに言います。
鑑定書のデザイン料は高額です。

ページ数も多いですし、クライアントが編集しやすい形で納品します。とても濃厚なミーティングを重ね、常に話し合いながら完成させていくので、私自身は、決して高くないと思っています。

ご自身のサービスの価格をベースに、何回セッションしたらPay出来るかを試算して、ご検討頂けたらと思います。

この先ずっと使い続ける物だから、こだわって頂きたいのが本音です


完成までの流れは、

①デザインMAPを作り全体像を把握

②ページ数、雰囲気テイストなど聞き取り

③カラー、字体、テイストを聞き取り

④まず表紙を作成しイメージのズレを確認

⑤全体の制作に入り④を繰り返し完成

※納品は「PowerPoint」など。編集可。
※ご希望があれば紙で納品する事も可。
※ネットプリント利用で追加料金がかかります。


■最後に

一度zoomでお話をしてから、後日メールでお見積書をお送りする形にしています。メールで届いた価格を見て、じっくり考えてもらえればと思います。もう一度言いますが、編集できる形で納品し、ページ数も多いので高額です。

お問い合わせは、noteの機能「クリエイターへのお問い合わせ」からお願いします。心よりお待ちしております。

【PC版】画面一番下

問い合わせ

【スマホ版】画面一番下
(★アプリ内では探せませんでした。)

問い合わせスマホ


人のことは分かるのに、自分のことは全くダメです。サポート・招待を受けると、心の底から喜びます。どうぞよろしくお願いします。