見出し画像

【やり方】『歌ってみた』stand.fmでの投稿(収録編)

皆さん、ネット上に「歌ってみた」の投稿を正しくできていますか?
私は少しは勉強して、この方法だと信じて投稿しております✨
では、私なりのカラオケ配信の方法を公開いたします🎤
(※ちなみに、自分で伴奏を作れないので、他の人の音源を借りています)

「歌ってみた」に関わる著作権など

まずは関係してくる著作権について、知ってほしい!👇

一応私が以前書いたnoteも👇

面倒な人向けの要点👇

1.著作権は、モノを作り出した人に与えられる(モノは形が無い場合もある)
2.『歌ってみた』に関する著作権は、作詞・作曲・演奏などをした方に発生している
3.一部例外を除いて、無断使用は著作権の侵害
4.JASRACと許諾契約を結んでいる配信サイト(stand.fm含む)であれば、運営が著作権の申請を代わりにしてくれる
5.CDやカラオケ音源をそのままインターネット上に流すのはNG(原盤権の侵害になるはず……)

著作権のことはなんとなく分かったところで、『歌ってみた』をこうやっているということを具体的に書いてみます🙋🏻‍♂️

① 選曲

まずは、歌いたい曲を選びましょう✨
まずは、その曲がインターネット上に流して良い曲なのかを判断しないといけないのです。

stand.fmでは、JASRACとNextoneに著作権の申請ができるようになっているので、そこでOKになっている曲は大丈夫なはずです‼️

「演奏」「配信」が "○" になっていることを確認しましょう

JASRAC作品検索ページ👇

Nextone作品検索ページ👇

②伴奏音源を探す

「伴奏として使っていいですよ」っていうものを探してくるか、演奏者本人に許可をもらいましょう🙇🏻‍♂️
「使っていいですよ」のものは、利用の制限が書いてあればそれを守るようにしてくださいね!

よく使用させてもらう音源の方

「生音風カラオケ屋」
https://www.youtube.com/user/BUMPsan

「カラオケ歌っちゃ王」
https://www.youtube.com/channel/UC1tk9F5-MGXEq4LWnjmrtpA

③ 曲と歌が両方入る環境を作る

曲が決まったら、早速収録の準備です📻

収録で使っているスマホの他に、曲を流す用のパソコンやスマホが別に必要です💻

A. パソコンからスピーカーで音を流す
私はパソコンからスピーカーに音を出して、歌声と一緒に流して収録していました🔊

使っているスピーカー(なんでもいいんですけどねw)👇

B. iPhoneで伴奏音源再生⇒オーディオインターフェースでミックスしながら収録

オーディオインターフェースの説明はこのnote見てください👀
(ただの手抜き(笑))

ちなみに、この構成だと伴奏音源の音量調整ができないので、別のコード繋いで音量調整してます🔌(このコードどうやって繋げるかnoteにした方がいい?)

番外編 外部で録音して取り込み

stand.fmには、収録を外部から取り込むことができるので、外部で音源を作ってアップするのもできる👏

④ 収録をする

収録は納得いくまでやりましょうw
ライブのタイトルや概要欄も充実しましょうw

⑤ 収録をアップロードする

収録終わった後、アップロードまで済ませてしまいましょう🎉

⑥ 楽曲申請をする

アップロードが完了すると再生画面になるので、楽曲申請をします✍️
この画面を閉じてしまっても、もう一度

a. 右下の『・・・』をクリック

画像1

b. 下の楽曲申請をクリック

画像2

c. 表示されるフォーマットに入力する

以上で完了です!

最後に

皆さん、JASRACはいろいろ言われておりますが、ある意味で便利にしてくれている組織でもあるんです🧐
作品を生み出してくれている人のことも考えながら、「歌ってみた」やってみてください🥁

最後に宣伝で、自分の収録の音源も貼っておくので、聴き比べとかしてやってください🙏🏼

③A.スピーカーで収録してみたバージョン

https://stand.fm/episodes/5f85973793ba434c1acf8534

③B.オーディオインターフェースで収録してみたバージョン

https://stand.fm/episodes/5f85a0478f5bc040783aac2c

伴奏の音源はのまぺんさんです。使用許可ありがとうございます🙌

https://stand.fm/channels/5e8300bc4afcd351045094f7

https://stand.fm/episodes/5f64cd728ef87b0173460661

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?