(vol.5)エッセンシャル思考を取り入れて生きる

どうも、ガジェットブロガーのもとゆき(@motoyuki_321)です。

ガジェットやApple製品・家電などをレビューしまくるブログ(もとログ)を運営しています

エッセンシャル思考とは何か

エッセンシャル思考とは必要なものを見極め、自分のリソースを効果的に配分し、最高のパフォーマンスを発揮することです

わかっちゃいるけどやめられない、俗にいう思考停止状態での仕事は生産性低すぎるので辞めるべきという話

確かに太古よりパレートの法則や3:7の法則など『上位20%(30%)の仕事が全体の80%(70%)の結果を生み出す』というし、これは元サラリーマンの見解としても、事業主になった今にしても同感

身近な事象でも統計取ると、売上にしても、利益にしても、人材にしてもこんな割合に収束することが多い


つまり高リターンが期待できる20%の仕事に全力をさき、80%は捨てる勇気が必要だよねって話

実際捨てることまではいかないにしても手を抜く、時間をかけないなどの行動は必要です


自分にとって必要なエッセンシャル思考

考え直してみたら昨年は忙殺されていたな、と感じるわけです

開業1年目ということもあり時間にも余裕があったので、もらった仕事は全力で取り組み、ボランティアにも本気出してました(ブログはサボり気味でしたが)

結果として取引先からも良い評価をもらい、良い結果を残せたと思いつつも『この路線でこれ以上の発展は無さそう、、』という気もしてます


反省点としては80%の業務においても100%を出そうと努力した挙句、総量が増えるに伴い、仕事のパフォーマンス・スピードが落ちている?というところ

昔から仕事はそこそこ器用にこなせたので、人に任せることができずに自分で全部抱えてしまうところがあり、それは事業者となった今でも変わりません

リーダーになれない典型的なスタンドアローンタイプの人間がワタシです


とはいえサラリーマン時代と比較すると圧倒的に時間が足りないため、このままの思考で行動すると近い将来パンクします

そのためにも断捨離・任せるところは人に任せる・エネギーの再配分、というのが自分にとってのエッセンシャル思考の結論です

とはいえ断捨離すると周りの人に迷惑がかかるかも、、と思ってしまうのがステレオタイプの日本人の考え方かな?と思いますが、そんなことはありません


自分にとって大事なことを精査する

考えてみると仕事の成果にしても、自分の目標にしても自己顕示欲もしくは承認欲求だよな、という気がしてならないわけです

『仕事を完璧にこなす』=喜ばれて自己顕示欲を満たす・褒められて承認欲求を満たす

つまり突き詰めると人のために行動してたわけではなく自分の自己顕示欲だったり承認欲求のために行動してたんだな、と


ということは自分が断捨離・再配分したところで、困るのは自分の自己顕示欲・承認欲求であって他人ではありません

また20%の大事な仕事で全力を尽くすことでさらに多くの幸福も生めるかも知れない

そんな思いを持ちつつまずは断捨離・再配分をして効率的に生きていきたいと思います


この記事が参加している募集

習慣にしていること

よろしければ、サポートお願いいたします。 いただいたサポートはワタシの燃料ことコーヒー代にさせていただきます。 人の支援で飲むコーヒーは旨旨です( ´∀`)