子供の頃の遊び

子供の頃のことをふと思い出した。
何して遊んでたかなぁと。

塗り絵や着せかえ、
着せかえって紙の女の子に
紙で出来た洋服をひっかける。
端にツメというか
ひっかける飛び出た部分があるので、
そこを折り込んで、
女の子の紙にひっかける。笑

今思えば、すごくレトロというか
地道な作業というか
そんなことしてたんですよね。
でも、その頃はそれが楽しかった。
自分で服を描いて作ったり
とてもわくわくしながら
やっていた記憶があります。😊💕

塗り絵は、
私はやたらとハイヒールを塗るのが好きで
いつもガラスの靴風にしていました。
シンデレラに出てくる
あのガラスで出来た靴が
なんともいえないくらい好みだったのです。
それも、塗るのに夢中でしたね。

子供の頃って
たくさんのことに夢中でやっていました。
これはやっても意味ないとか考えず。
夢中っていいですよね~😁💫💫

他にも懐かしいのを
思い出してきたので
また次書きます👍🌟

お読みいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?