見出し画像

春のめまいはどうして起こる?

そろそろ春分の日とあって、だんだん日中の日も伸びてきましたね。
3月は雪が降ったり温かくなったり、温度差が激しい月でもあります。

春に多いめまいの種類

陽気の変化に伴い、めまいや頭痛の症状を持った方が増えています。


  • どうも毎年この時期にめまいが出る・・・

  • 実際に病院で受診しても異常はなく、原因がわからない

  • レントゲンやMRIなど検査をしても何も見つからない

  • 診断されなかったけどなにか変な病気なのではないか

  • とりあえず出された薬は飲んでみるものの変化がない


などという声も・・・

めまいと言っても、実は様々な原因とタイプがあります。

一つの目安として、いくつか挙げていきます

ここから先は

1,383字 / 2画像

茨城県水戸市にて2007年から個人事業に従事、2015年に独立。2021年にsoratobunezumi合同会社で法人化 4人の子育てをしながら泥臭く歩いてきたから分かることを発信/ 肩書なくつながるコミュニティスペース「本拠地」と「本拠地ギルド」の生みの親