#300 - 誰もが平等に ”同じ時間” を過ごしている。

投稿日:2022.10.28(年末まであと65日)

ついに、300日目を迎えた。

もうすぐ終わってしまうことに ”焦り” なんてものはなくて
ただひたすらに、残りの期間も含めて
”今年一年がどんな年だったと思えるようになるのかな~” と
そんなことを考える時間が多くてワクワクしています。

最近よく思うことがあって、
当たり前のことだけど、みんな平等に
”同じ時間” が流れているんだな~、って。

”自分だけ” が経験している時間は
また ”別の誰か” にも同じく流れていて・・・

少し分かりにくいから 例を出すと、
今流行りのドラマ『silent』の1シーン。

紬と想が二人仲良く線路沿いを歩いている場面。

その二人だけの ”時間” 。
紬目線で何か感じるものがあるだろうし、
想目線でもそういうものがあるだろう。
単純に考えればそれだけなのだけど、
ここでは線路越しに湊斗(紬の彼氏)が居て、
湊斗もまた、その同じ ”時間” に
何か感じるものがあった。

分かるかな…
考えすぎな部分もあるかもしれないけれど
何かそんなことを最近はよく考えるのです。

ワタシがワタシのために動いているこの日々も
誰かにとっては
”勇気” になることもあるだろうし
はたまた ”プレッシャー” になることもあるような。

逆も然りで、
誰かの過ごしている ”同じ時間” を見ることで
ワタシ自身がそういった想いを抱えることもあるし。

毎日毎日文章を書いてきたからこそ、
本当に一日一日過ぎ去っていくのを
これまで以上に肌で感じているような気がして
もっともっと ”時間” の大切さに気付いているような…
一瞬一瞬が貴重だなぁ~、とより強く思うこの頃。

あと65日。
あまり気負い過ぎず、しっかりやり切ろう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?