見出し画像

#00 - “365日後に紡ぐ夢” 始まります。

2022年が、始まった。

“2021年”
この年はきっと、この先の人生においても
本当に大きな意味を持つ1年になるだろう。

とにかく自分自身と向き合い、
自分のダメなところを克服するために行動し、
自分のやりたいと思うことにとことん挑戦した。
その結果、自分でも驚くほどに
自分自身を変えることができました。

ここ数年で出会った人には全く信じてもらえないけど、
ワタシはもともと、
教室で一人ポツン…と居るような、
内気で人付き合いの苦手なネガティブな性格でした。

だけど、その当時の自分は、
それが “自分自身の全て” だと思っていたので、
ポジティブで自分の意思を持った人を見ては
羨むものの
“自分とは住む世界が違う” という一言で片付け、
そんな風になろうなんて
これっぽっちも思ったことがありませんでした。

でも、悲しいかな、
人ってないものねだりな生き物なんですよね…

大学生になり、アルバイトを始め、
少しずつ自分の殻を破り、
本当に少しずつではあるけれど、
明るい自分を出せるようになると
“ポジティブな人のようにキラキラしてみたいな~” 
なんて、無理な欲を抱き始めてしまうのです。

まあ、でも、
結果的にワタシは “ポジティブ人間” になれるどころか
大学を卒業し、社会人になるとともに、
元々抱えていた “HSP気質” が
極度に表れるようになり、
挙句の果てには、
“躁鬱病” までも発症するようになりました。

だけど、それが “自分” なんです。
そう受け入れるしか
その当時の自分には解決策が分からなかった。

泣きながらでも仕事に行き、
休みの日の苦手な人付き合いも嫌々ながらに行く。
それが社会人たるもの
当たり前のことだと思っていました。

ワタシはただただ、敷かれたレールに乗って、
与えられた仕事をこなし、休日は友達と遊ぶ。
そういう “普通の社会人” になりたかった。

だけど、2021年の6月、
もう無理をするのは辞めよう、と全てを手放しました。

気付けば、学生時代から、
“みんなと同じことをするのが嫌。”
”集団に群れて授業を受けるのが嫌。”
”就活シーズンにみんな同じ格好をして
 就活をするのが嫌。”
などなど…

とにかく人と同じことをするのが苦手でした。

でも、そんな自分が受け入れられなくて、
そうやって周りと調和することができず、
”当たり前” とされる道から逸れてしまう
自分が情けなく悔しかった。

だけどね、もう、ほんと人間なんて
多種多様な生き物で
それぞれ得意不得意があるんだよ、って…
その得意な環境で生きたらいいんじゃないかな、って…
全てを手放したときに、ふと、そう思ったんです。

それからの生活は、本当に毎日心が軽くて、
背負うものや縛られるものも無くなり、
とにかく自分の好きな環境で好きなことをして
生きることができました。

また、その生活を、
“100日後に紡ぐ夢” と題し、100日間、
インスタグラム上に毎日言葉を残してきたことも
自分が変わる大きなきっかけとなりました。

誰かに認めてもらったり、
応援してもらえる喜びを知り、
それまでの
 ”口を開けばネガティブ発言” な自分は消え去り、 
自分が理想としてきた
”自分の意思を強く持ち
 何事もポジティブに捉えられる人”
 へと変わることができました。

この生活を過ごした上で一番嬉しかったのは
教室で一人ポツン… と過ごしていた時代を知る
旧友や家族から
”キラキラしているね” と言ってもらえたこと。

”何者かになりたい”

そう漠然と考えては、
自分には何の取り柄もないと諦め、
何も行動できなかった自分が
周りにそう思ってもらえるようになっただけ
ワタシは行動した意味があると思っています。

2021年9月21日。
偶然にも自分の誕生日に100日目を迎えてから
自分の言葉を残す機会は少なくなりました。

この100日間を無駄にしないためにも
自分のやりたいことを形にしようと努力してきましたが
やっぱり何処か物足りなさを感じたまま
新年を迎えることとなりました。

2022年。

次は1年間。
”365日後に紡ぐ夢” と題して、
毎日自分の言葉を此処へ綴ります。

たった100日間で
これほどまでに自分を変えられたから、
365日間、毎日自分と向き合った先には
どんな未来が待っているのか。
それが気になって仕方ないのです。

そして、その先に、
自分の夢を叶えていてほしいと思ってしまうのです。

長くなりましたが、温かく見守ってくださると幸いです。

そして、共に夢を叶えましょう。

ワタシは誰だって、自分のやりたいことに挑戦し、
どんな馬鹿な夢でも実現させる権利があると
思っています。

最後に、ワタシの夢を話させてください。

ワタシが昔から抱えている一番の夢は、
”自分のファンを作ること” です。

そのための方法はまだよく分かっていません。
だけど、夢は公言してこそ叶うものだと思うので、
声を大にして言わせてください。

2022年が終わる日に、
そして、
2023年が始まる日に、
少しでもその夢に近付いていますように。

時間があるときに
チラッと覗いていただくだけで構いません。

ワタシは、毎日此処で
自分の夢に向かって突っ走っているので。

ここまで読んでくださってありがとうございました。

これから、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?