2022年の現場まとめ

2023年も3ヶ月が経ってしまいすごく今更感が。。。

芸人の沼にハマって丸2年が経った。
飽き症の私にしては珍しく定期的に劇場へ足を運んでいる。正直半年で飽きるだろうと思っていたので奇跡である。

さて、2022年も劇場に通い続けたわけだが、記憶力の乏しい私は記録でもしていないと何の公演に行ったのか思い出せなくなってしまう。ポンコツ脳すぎる。これ以上忘れないためにも、2022年に見た公演をまとめてみようと思う。

2022年まとめ

1月

14 ビスケットブラザーズ第10回ネタ単独ライブ「ファ年玉」
29 緊急対談!やさしいズ×空気階段〜fromやさブラ段~

2月

10 空気階段第5回単独公演「fart」
20 有楽町コント大全集
26 仁丹天丼丸三角

3月

10 ハゲ狼~血で髪を洗う争い~
10 うるとらブギーズと空気階段のムゲンダイ卒業式
11 やさブラ段〜なかよしトークへ〜
11 やさブラ段〜ネタへコーナーへ〜
19 ワラムゲ!SP
19 M-1ツアースペシャル2022 東京公演③
31 空気階段第5回単独公演「fart」千穐楽昼公演
31 空気階段第5回単独公演「fart」千穐楽夜公演(配信)

4月

4 夢夢夢らいぶ
10 サンシャイン×男性ブランコ コントライブ「君と僕の1987」
24 コント犬~花餅、鳴る~
24 コント犬~花餅、鳴る~アフタートーク
24 空気階段と行く世界一周旅行~ポーランド~
26 やさブラ段~なかよしトークへ~
26 やさブラ段~ネタへコーナーへ~

5月

7 コットン×ラバーガール ツーマンライブ「俺は行くけど大水は来ないと思う」
8 マユリカベストネタ単独ライブ「立つのよ!マユリカ!!湧き出るパワーの化学式!!!」
8 ゆにばーす1日支配人「川瀬が呼ばなきゃ誰が呼ぶ!大阪同期人気なし芸人達~コーナー編~」
8 ゆにばーす1日支配人「川瀬が呼ばなきゃ誰が呼ぶ!大阪同期人気なし芸人達~トーク編~」
16 ワラムゲ!
27 kento fukaya presents「the idol」(配信)

6月

2 ワラムゲ!
2 やさしいズタイの「庭」~第27回記念スペシャル~
4 ワラムゲ!SP
7 夢夢夢らいぶ
7 空気階段と行く世界一周旅行~ウルグアイ~
18 マイネタバトル in TOKYO
21 やさブラ段~なかよしトークへ~
21 やさブラ段~ネタへコーナーへ~

7月

3 幕張占い部屋「ロングコートダディ×空気階段」
15 やさしいズ×空気階段 ツーマンライブ「兄弟船」
23 バラバラフェス
27 ワラムゲ!
27 ハゲ狼~呪われし毛根~
31 神保町よしもとお笑いライブ 15時
31 空気階段のつるりん

8月

1 ルミネtheよしもと 夏休み大ネタ祭 1回目
10 幕張お盆ネタライブ 14時
10 漫才劇場対決 ネタ&コーナー マユリカVSオドるキネマ・9番街レトロ
10 幕張占い部屋「マユリカ」
11 シゲカズです企画公演 マユリカVS全員(配信)
16 ワラムゲ!
16 夏のライブ
29 幕張トーク60「やさとブラとダン(ビラムーチョ)」
29 やさブラ段~ネタへコーナーへ~

9月

4 幕張トーク60「同期の集い」
10 空気階段第2回単独ライブ「strip」FC限定公演
17 LIVE STAND presents ごくごくスタンド(配信)
20 マンゲキ芸人取扱説明書~マユリカ編~(配信)

10月

3 復活!!お笑い&ボートレース記念LIVE~ボートレース平和島の面白さ教えますSP!~
3 夢夢夢らいぶ
3 トークテーマがおかしいライブ~マユリカ編~
15 マイナビLaughterNight第8回チャンピオンLIVE
20 幕張昼ネタライブ
20 やさブラ段~なかよしトークへ~
20 やさブラ段~ネタへコーナーへ~
29 神保町よしもとお笑いライブ 15時
29 オドるマユリカ
29 空気階段のつるりん

11月

10 やさしいズタイの「庭」
26 やさしいズ単独ライブ「ネネネネリネネネネ」1回目
27 東京チョキピースパーク

12月

3 東西コント交流会
3 ワラムゲ!SP
7 空気階段と行く世界一周旅行~フィリピン~
13 幕張昼ネタライブ
13 やさブラ段~なかよしトークへ~
13 やさブラ段~ネタへコーナーへ~
23 もぐら殺人事件III~完結編~
30 年末恒例!同期ライブ~17期編~

2022年は計70ステだった。+配信5本。配信少なすぎて草。もっと見た方がいい。
年間100ステを目指していたのだが、途中インターンで行く暇がなくなったり他界隈にハマって疎かにしたり、とにかく怠惰なヲタクなので無理だった。2023年も前半は就活でなかなか行けそうにないので、もう年間100ステの夢は実現不可能な気がする。そのため今年は遠征という方向性で楽しもうと思っている。何かと目標を立ててしまう性格なのである。

暇人なので内訳を出してみたら、空気階段・やさしいズ・男性ブランコ・マユリカの順で目当てに行った公演が多かった。
正直マユリカを追った1年だったな~と感じていたのに、蓋を開けてみれば結局空気階段な1年だったことに衝撃を隠せない。なんだかんだ空気階段のコントが一番好きだし、二人が話しているところを見ると落ち着くし、空気階段は私のホームなんだな~と感じた。
あと、私はやさブラ段の強火ヲタクなので必然的にやさしいズと男性ブランコの公演にもよく行っていたようだ。やさブラ段だけはこれからもずっと続けてほしい。幕張ならではの空気感でゆるゆる続けているところが最大の魅力なのだ(本人らはゆるゆるを褒め言葉と感じていないらしいが)。

他にも、
4.29 ジャニーズWEST Mixed Juice 横浜
8.11 ジャニーズWEST TO BE KANSAI COLOR-翔べ関西から- 東京
に行った。
元々ファンだったのだが、長らく離れていて、友達に誘ってもらったことをきっかけに久しぶりに会いに行った。相変わらず仲良くワイワイやってて愛おしかった。重岡くんが外周を元気に走り回っていて面白かった。あと真弓ちゃんが天才ジュニアだった。無限ファンサマシーン?また会いたい。

総括すると、本当に充実した一年だったと感じる。2021年以上に劇場へ行けた一年だった。何十万使ったのかは考えないでおこう。
自分の生活に支障をきたさず、かといって不健康になるほど我慢もせず、丁度いい塩梅で通えたのではないかと私自身は思っている。無理して笑うのは良くない。好きなときに好きなだけ笑うのが私のモットーである。
これからも辛いこと悲しいこと沢山あるけれど、劇場に行けば芸人さんが待っているし笑わせてくれるし、なんだか元気に生きられそうな気がする。この界隈に出会えてよかったと心の底から思う。

これからもよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?