見出し画像

ふらおさんのヒットレシピ「鶏チー焼き」を作ってみた

noteのおすすめで知ったふらお@子育て料理家さんのヒットレシピである

「鶏チー焼き」とても作りやすかったのでレポートしてみたいと思います。

そうたいが用意したもの。
(ふらおさんの丁寧なレシピ紹介は上記のリンクで!)

・鶏むね肉1パック。
・細切りの3色のピザ用チーズ。
・固形のコンソメ1/2個を砕いて粉末状にしたもの。
・料理酒大さじ1
・片栗粉大さじ2

ふらおさんのレシピはシンプルで作りやすいです。

大きめのボウルに鶏むね肉を1cmの大きさの幅で薄切りにしたものを

料理酒とコンソメであえて、さらに片栗粉と溶けるチーズをまぶし

混ぜ合わせて落ち着いたところをフライパンで両面焼く。

両面焼くにはフライ返しを使わずにお皿に一度とって

ひっくり返すと楽とのことでした。裏面が生の状態をひっくり返す

際のお皿と、盛り付ける際のお皿は別のお皿が良いそうです。

今回の気づき。コンソメは固形だと溶けづらいので粉末にするために

予め包丁で砕いておくと良かったです。

固形のコンソメのままボウルでお酒とまぶそうとして

溶けなくて別の固形のコンソメを包丁で砕いて混ぜ合わせしていました。


ビフォア:フライパンで焼く前


ピザ用チーズに固形の溶け残りのコンソメが見えます。

アフター:フライパンで焼いた後


まず片側を焼いてひっくり返すとこんな具合。表面。裏面が焼けたら出来上がりです。

よく火が通るようにふたをしてさらに焼いてみたところ裏面は

こんな感じに仕上がりました。

バジルやパセリの粉末を入れるとさらにおいしく。

本当に作りやすくておかずとしてもビールやハイボールにも

よく合います。黒胡椒を入れなくても十分に美味しかったです。

ふらお@子育て料理家さんは他にもいろいろと

作りやすそうなレシピを紹介されています。今後とも

注目して自分にできそうなレシピを探したいと思います。

素敵なレシピを紹介してくださりこの場でお礼を述べ

させてください。

ふらお@子育て料理家さん、ありがとうございました。

そしてここまで読んでくださった読者の方へ、

お料理してみようかなぁというささやかなきっかけ

となれば幸いです。

では、また~。

せっかくのお時間を割いてまでここに来られたことにまず感謝します。そして読んでくださるあなたのスキやコメントが大きな励みになっています。投稿したものは我が子のような同時に自分の分身のようなものです。どんな作品であれ一役買ってもらえたらば何よりの幸せです。今後ともぜひどうぞご贔屓に。