爽馬

いいねよろしくお願いします

爽馬

いいねよろしくお願いします

記事一覧

プレゼン大会でよいプレゼンについて考えた

高橋 山本ペア 良い点 具体的な数値を出していたこと        悪い点 声の大きさ 井口 三條ペア 良い点 補助的な説明が詳しくて良かった       悪い点…

爽馬
6年前
5

Facebook制限リストについて

私は、Facebookの制限リストについて調べてみました。スマートフォンのほうで説明したいと思います。 まず、利用方法です。利用方法は下記のとおりです。 制限したい友達…

爽馬
7年前
4

パクツイはなぜ行われるのか?

私は、ツイッターを利用したことがないので、パクツイについてまったく知りませんでした。調べたところ、パクツイは他人のつぶやいたやつをそのままパクって、あたかも自分…

爽馬
7年前
12

YouTubeでのGoogleサービスについて

YouTubeでのGoogleサービスを知っていますか?YouTubeでとても面白い動画を作ってる投稿者に出会ったとき、これからその投稿者の動画を見たい!!と思った時、Googleアカウ…

爽馬
7年前
7

Googleマップについて

Googleマップって知っていますか?Googleマップを使えば、旅行とか行く時にルート検索でどういう方法で行けば良いのか、手軽に分かることが出来ます!例えば、新発田駅~京…

爽馬
7年前
6

httpとhttpsの違いについて

「http」や「https」は、いきたいホームページにどうやって接続するかを決めるルールのようなものです。「http」の後ろに「s」がついた「https」の場合は、情報の送信先を…

爽馬
7年前
9

ccTLDとgTLDとは?

TLDは、250以上の国や地域に割り当てられるのがccTLDとで、それによらないのがgTLDです。

爽馬
7年前
9

フィッシャーズ テンション0.100%

とてもおもしろい動画です

爽馬
7年前
13

草の食事中

爽馬
7年前
16

プレゼン大会でよいプレゼンについて考えた

高橋 山本ペア 良い点 具体的な数値を出していたこと

       悪い点 声の大きさ

井口 三條ペア 良い点 補助的な説明が詳しくて良かった

      悪い点 文字の色が単調で、どこを伝えたいのか分からなかった

結城 Angel  日馬ペア 良い点 対策方法が詳しかったこと

            悪い点 文字が小さい

瀬戸 神田 小林ペア 良い点 グラフの活用

        

もっとみる

Facebook制限リストについて

私は、Facebookの制限リストについて調べてみました。スマートフォンのほうで説明したいと思います。

まず、利用方法です。利用方法は下記のとおりです。

制限したい友達のタイムラインから設定する
友達のタイムライン―カバー写真下の「友達」をタップ→現れたメニューから「友達リストを編集」を選択→切り替わったページ(下写真)の一番下にある「制限」をタップ→するとチェック「✔」が入りこの友達は「制限

もっとみる

パクツイはなぜ行われるのか?

私は、ツイッターを利用したことがないので、パクツイについてまったく知りませんでした。調べたところ、パクツイは他人のつぶやいたやつをそのままパクって、あたかも自分のようにつぶやいている行為だとういうことを知りました。パクツイする人の心理は、面白い人だと思われたい、フォロワー数を増やしたいなどで欲深い人達だなと思いました。このパクツイを減らすために、パクツイをした人のアカウント凍結すればいいんじゃない

もっとみる

YouTubeでのGoogleサービスについて

YouTubeでのGoogleサービスを知っていますか?YouTubeでとても面白い動画を作ってる投稿者に出会ったとき、これからその投稿者の動画を見たい!!と思った時、GoogleアカウントでYouTubeにログインすると、その投稿者のチャンネルを登録することが出来ます。そうすれば、登録した投稿者の最新の動画をチャンネル登録欄に出てきて、見ることが出来ます。また、再生履歴も残すことも出来、過去に見

もっとみる

Googleマップについて

Googleマップって知っていますか?Googleマップを使えば、旅行とか行く時にルート検索でどういう方法で行けば良いのか、手軽に分かることが出来ます!例えば、新発田駅~京都駅と検索すると、新発田駅前のバス→万代口バスターミナル→新潟駅→上越新幹線→東京駅→東海道・山陽新幹線→京都駅

というように、何を利用して目的地まで行くのかが分かることが出来ます。さらに、いまのルートは電車や新幹線の利用で検

もっとみる

httpとhttpsの違いについて

「http」や「https」は、いきたいホームページにどうやって接続するかを決めるルールのようなものです。「http」の後ろに「s」がついた「https」の場合は、情報の送信先を確認し、第三者に見られないように情報を暗号化して、「http」よりもっと安全に通信を行うことできる。私は、「https」があるかどうか確認するよう意識していきたいなと思いました。

ccTLDとgTLDとは?

TLDは、250以上の国や地域に割り当てられるのがccTLDとで、それによらないのがgTLDです。