見出し画像

アウトプットを継続する場をnoteとブログのどちらにすべきか??

おはようございます!
ケイコバです。

今日は「日々のアウトプットをする場としてnoteとブログどちらが良いか」について、使ってみて思うことを書き出してみます。

イントロ:noteかブログか

昨年からアウトプットを意識して、noteやtwitter、ブログの執筆を続けてきました。

特にnoteは毎日執筆するのも慣れてきて、朝の大事な習慣の一つです。

しかし最近の想いとして、ブログも充実させたいというのがあります。

どちらかというとnoteは日記も含めた雑記、ブログはそれをまとめたもの、
として位置付けてきました。
でも二つを同時に育てていくのは、時間の問題もあり難しい。
とは言え、せっかく育ってきたnoteを止めるのももったいない。。

もう少し考える必要がありそうですが、それぞれの良いところ悪いところを書き出してみたいと思います。

note

noteはとても書き心地の良いプラットフォームだと思います。

その理由としては
・書くことだけに集中できる
・褒め上手
があるのかなと思います。

○書くことだけに集中できる

ブログみたいに配置とか配色とか、細かいこと考えなくていいんですよね。あるのはよく使うのは見出し、太字、引用ぐらいでしょうか。(特に私は)

その割にあまり考えなくても整った見栄えになるんですよね。

その気軽さが、アナログノートに近い書き心地というか、そういう感覚を覚えるのかもしれません。

○褒め上手

SNS的な要素があり、誰かにフォローしてもらえるというのは嬉しいです。

また続けることで「○○日連続投稿!」と画面を出してくれるのも、
継続する上でモチベーションに繋がります。

スクリーンショット 2021-01-13 5.39.33

一方で、アクセス解析についてはもうちょっと細かく見れるようにして欲しいというのもあります。

noteのアクセス解析は週・月・年・全期間のそれぞれのアクセス数ぐらいしか分かりません。

アクセス数の伸びている記事は分かるけど、その理由を分析したい場合には難しいです。

あとせめて、開始日と終了日を指定してのアクセス数ぐらいは見れるようにしてもらえると助かるんですけどね。

ブログ

ある意味noteと逆何ですよね。

noteよりもやりたいことは何でもできる、けど色々考えることが多くて書くことだけに集中できない面もあります。

ただWordPressを使ってみると、そこまで書きづらくはないことも分かりました。
noteほど気軽に書けないけれど、ある程度の見栄えの記事は割と手軽にかける印象です。

ただ、褒め上手じゃないですね(笑)
ある意味、詳細なアクセス解析結果が褒めに繋がるのかもしれませんが。

終わりに

今日は「日々のアウトプットをする場としてnoteとブログどちらが良いか」について、それぞれの良いところ悪いところを簡単にですが書き出してみました。

目的は「毎日のアウトプットを継続すること」なので、それができればどこだって構わないんですよね。
ただ継続の後押しをしてくれるという点で、noteはとても魅力的ですね。
ブログの場合は書いても読んでもらえるのか?という不安はやっぱりあります。

最終的にはブログに移りたい気持ちもあるものの、もう少し悩むことになりそうです。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。



この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?