見出し画像

保毛尾田保毛男さんについてバイセクが思い付くままに語る。

  
   
「保毛尾田保毛男」批判に、フジ・宮内社長が謝罪
  
  
9月28日の、
「とんねるずのみなさんのおかげでした」に
「保毛尾田保毛男」さんが登場し、
   
LGBT支援団体などは、同性愛者を嘲笑の対象とした表現があったとして抗議。
フジテレビと番組協賛社に番組を放送したことへの正式な謝罪を求めている。
  
だそうな。
  

   
テレビが視聴者になんでもかんでも合わせると
面白くなくなってしまう話は、
以前noteに書きました。 
 

私達はコミュニケーションを忘れてしまったのだろうか。上岡龍太郎さんの「超過激テレビ論」を見て。
  
  

保毛尾田保毛男さんが嫌だと言うなら、
個人として意見すれば良いんですよ。
   
  
嫌なのはあなたなんですよ。
みんなじゃない。
  
しかもあなたをホモといじめたのは、
保毛尾田保毛男さん(に関わる人たち?)ではないじゃないですか。

  
  
私はバイセクシャルでLGBTの側にいる人間です。
  
LGBTが上手く社会で生きていくには、
ノンケ(異性愛者)の中で自分の居場所を作り、
上手に生きていく事なんじゃないかと思っている。
   
異性愛者、
同性愛者、
その他、(色々あるけどここでは省略します)
を区切る見方をしない。
  

 
思い付くままに書いているので上手く文章にならないのだけど…
  
異性愛者にLGBTを受け入れてくれ!気を使ってくれ!と言うなら、
LGBTだって異性愛者を受け入れて(ホモが気持ち悪い等意見含め)
気を使うべきだと思う。
   
   
  
   
あとこちらの記事。
   
「保毛尾田保毛男」という負の遺産が2017年に復活してしまった
   
  
と言うタイトルにも関わらず内容は、
「あの人がトラウマ思い出すから嫌だって言ってたよ!」
と他人の意見を使っての批判。
  
  
あなたはどう思ったの?
  
  
そして最後にこちら。
    
【私は批判することは大事だと思っているが、批判だけして「同性愛を笑いにすると叩かれるからやめよう」という空気になってしまうのも違うと思う。
性が多様であるという認識を広げ、今まで見えていなかっただけで、様々なセクシュアリティの人たちが、同じように毎日を生きていることを伝えていきたい。

メディアの表現物により良いものが増えていくよう、自分にできることをやっていきたい。】
  
  
上手い言い方だなぁ…。
  
 
   
…余談だが、
彼は、オープンリーゲイ(ゲイであることを誰に対しても明らかにしていること)
の大学生なんだそう。
  
   
    
私はLGBTは簡単に、
オープンにするべきでは無いと思っている。
  
   
「俺、ゲイだから」
  
  
と、告白して終わりじゃないんだ、
それではただの押しつけなんだ。
  
受け入れて欲しい、理解して欲しいと
希望を持つ事は大事だ。
  
だけど、ネガティブな部分がある事も忘れてはいけない。
  
  
  
だから、
LGBTが社会的に上手く生きていくには、
変な言い方になるが、
  
異性愛者に気を使って、上手く騙し、
集団の中で「ぐれて」生きる事も大事なんだと私は思っている。
  
   
   
  
ただ、最後のオチになってしまうが、
保毛尾田保毛男さんは、
  
異性愛者もLGBTも
「そうなんだよね…」
って笑える不思議なキャラクターだと私は思うんですが…w
そんな事ないですかね…?
  
ゲイやホモが見ても「こーゆ嫌な奴たまに居るよね…」
みたいな。
  
  
と言う事で、
おわり。
  
  
  

この記事が参加している募集

コンテンツ会議

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?