Junko

発達天才とダウン症3男1女の母 子育て経験と支援学校・幼稚園・小学校での現場経、また自…

Junko

発達天才とダウン症3男1女の母 子育て経験と支援学校・幼稚園・小学校での現場経、また自らの発達天才による特性(共感能力や創造性など)を基に、こどもの"本質"に寄り添い才能を伸ばすユニークな子育て術を編み出す フリースクール『MIRAIJYUKU project』運営本部長

最近の記事

おのののうえん収穫祭

MIRAIJYUKUフリースクール #miraijyuku_project と 『おのののうえん』 #onononouen のコラボイベント 畑で野菜を育てて収穫祭をしたり デコボコ山道を散策したり おとなもこどもも 『脳育=農育』 心も体も頭も めっちゃ育ちます! #こどもの生きづらさ解消 #本来の自分軸を輝かす #楽で幸せな本来の生き方 #子育て支援をすればするほど幸せになる #こどもから学ぶ #子育て豆知識 #フリースクール #子どもとの関わり方 #mi

    • 松ぼっくり

      久美浜から 和歌山へ 松ぼっくりの宅急便 MIRAIJYUKUの こどもさんとお母さんが 松ぼっくりやどんぐりで 何かやってみたいことが あるそうなのです こんなうきうきする ステキなプレゼントを させてもらえて 感謝です 何がうまれるかな? 形とかそんなものではなく 愛とか心とか 何かそういったものが 街に生まれそうな そんな期待に包まれます 実際 今、和歌山は 地域愛が地域愛をよんで あたたかなぬくもりが あふれはじめています 私達は その光景を 見守らせ

    おのののうえん収穫祭