見出し画像

日本でお金持ちなる人の思考法 【要約】

画像1

皆さんこんにちは、sparkyです。
お金持ちと、どんな人を想像しますか?
医者や社長を想像していませんか?
社長のようにリスクを背負っている人や医者のように
専門職にあたる人がお金持ちなのは、日本だけ
じゃなく世界共通です。
その人たちは、どのようにお金持ちになったのでしょうか?

それでは、本編スタート!


画像2

✅お金持ちの「考え方」

画像3

🟦資産を還元する

👉お金をできるだけ稼いでから死にたいとか
 稼いだお金で評価されたい。
 皆さんの周りにもお金に執着している人は
    いませんか?
 自分自身がそうだという人もおられると思います。
 残念ですがそういう人の元には、お金は集まって
    きません。

👉お金持ちの人は、自分の手元に多くのお金が
     残っているのは、偶然だと言います。
 「運が良かっただけ。」
 「優秀なビジネスパートナーに恵まれただけ。」
 このようにたまたまと考えているから、
    ボランティアや寄付など社会に還元しようと
   します。
 子供や家族に資産を残さない人が、お金持ちに
    なっている傾向が強いです。

✔お金持ちの人は、資産を社会へ返そうとする。

👉誰しも、それなりに稼ぐようになるまでは、
     お金を稼ぐ事ばかりに執着してしまいます。
 自分自身がお金を持ってないのに社会に
    還元ばかりしていても自分をすり減らしてしまう
    だけですし長く続けることはできません。
 ビジネスをして、自分の為に稼ぐから社会に
    お金を還元していくきっかけに巡り合った時に
    お金を還元していこうと思えるかどうか
 がお金持ちになれるかどうかの境界線と言えます。

画像4

🟦お金持ちは大欲を持っている

👉「いい車に乗りたい」「お金を沢山稼ぎたい」
 「家を持ちたい」は小欲です。
 器が小さいから、欲もちっぽっけ。
 自分の欲にしか焦点が合ってない。

👉「世の中を変えたい」「人を助けたい」
 「社会貢献したい」は大欲です。
 大きな視点での欲です。
 お金持ちの人は、自分の大欲が何であるのか
 自分でしっかりと把握できている。

👉大欲がはっきりしていれば過去・未来を
 含めた自分の人生を大きな視点から見つめる
   ことができる。
 今やらないといけないことが分かってきます。

画像5

🟦徳を積む

🔵徳とは・・・
👉善い行いをする性格。人を感化する人格の力を
    言います。
 徳は自分の為といった感情がない。
 利害計算をしない無私の行動をすることで
    貯まってきます。

👉自分の仕事ではないことを手伝う。
 目の前の人を助ける。ボランティア活動に
    参加する。
 全くお金にならない事に対しても、お金持ちの人が
 快く請け負うのは、それによって徳を積むことが
    できると考えているからです。

👉損得勘定を抜きにして善い行いができる。
    それがお金持ちの思考です。

画像6

🟦謙虚さを学ぶ

👉失敗も挫折もなく順風満帆に成功した人と
 失敗の連続、挫折も経験し辛酸を舐めて
    成功した人。
 どちらの成功者がいいと思いますか?
 お金持ちの人は、苦労して掴み取った方がいいと
    考えます。
 成功よりも失敗から学ぶべきことが多いからです。

👉お金持ちの人は、成長したいと思います。
 失敗なくして成長はありません。
 成長しようと思う気持ちを何よりも優先し
 それを満たす為に行動します。
 行動するから失敗もする。失敗するから成長する
    のです。

👉上手くいかないから諦める。頑張っても無駄、
    できない理由を並べていませんか?
 失敗したくないから行動しない、だから成長
     しない。
 このような悪循環になってきます。
 「お金持ちになりたい」「人生を充実させたい」 
    なら自分自身に努力できてるか?
     成長に貪欲か?
 問いかけてみましょう。

画像7

✅お金持ちの「性格」

画像8

🟦悲観も楽観もしない

👉お金持ちの人は、何事にもリスクを恐れず
    積極的にチャレンジを続けます。
 しかし、楽観はしません。
 「資産が減ってしまうんじゃないか?」
 「過ちを犯してないか?」と常に不安を感じて
     います。
 根拠のない余裕を感じている人に成功は
    ありません。
 余裕があるという事は、リスクをとってない
    からです。
 リスクをとらなければ大きな功績を残すことは
    できません。
 不安だから悩むのではなく、それを糧にして
    行動し続けるのです。

👉悲観が強い人は、ネガティブな事ばかり考えて
    しまい行動に移せません。
 行動しなかったら、絶対に成功することは
    ありません。
 努力を続けられる人だけがゴールに近づいて
    いくことができます。

画像9

🟦短気は損気と考える

👉お金持ちは大抵ニコニコしていて、人を非難する
    ことはありません。
 お金があるから余裕があるのではなく、
    余裕があるからお金持ちになれたという
    側面もあります。

👉腹を立てていたら、仕事にも集中できません。
 怒りをあらわにしていたら、人も近寄って
    きません。
 手を出してしまえば、社会的信用を問われることも
 あるかもしれません。
 口論で言いたいことを言えば相手に謝らせることは
 できるかもしれませんが、同時に反発心を
     与えてしまいます。
 怒りに任せて人を非難してもメリットは1つも
    ありません。

画像10

🟦縁を大切にする

👉お金持ちの人は、縁を大切にします。
 数少ない出会った人との縁を大切にする
    だけではなく積極的に求めもします。
 人との繋がりがあって初めてビジネスが
    成り立つからです。
 お金を生むアイデアがあったとしても、
    そのアイデアを実現する人と繋がりが
    無かったら、絵に描いた餅です。
 繋がりが無ければ、ビジネスは広がりません。
 縁を大切にすることで、ある日逢うべき人に
    出逢えるのです。

画像11

✅お金持ちの「習慣」

画像12

🟦本を通して世界を広げる

👉読書によって気づく力を得られるから、
    お金持ちは本を読みます。
 限られた時間の中では、個人が経験できることも
    限られてしまいます。
 本を読むことで、自分じゃ経験できないことも
    その経験者である著者から教えてもらえるのです。
 本を読むことで、自分の世界を広げることが
    できます。
 自分の世界が広がれば、それまで全く気に
    ならなかった事に気づけるようになります。

👉読書を通して実に多くの事が血となり
     肉となります。
 それを知っているから、お金持ちは読書家が
    多いのです。

画像13

🟦行きつけの店を持つ

👉お金持ちの人は、行きつけの店を何箇所か
    持っています。
 その店は、高級なだけではなくホスピタリティが 
    行き届いているグレードの高い店が多いです。
 自身のお客様と距離を縮め用とした時に
    行きつけの店を利用します。
 そこには、自身のお客様に安心してくつろいで
    もらいたいという気持ちが込められています。
 お客様に信頼され親しくなる為のお酒の場。
 そんな行きつけの店を持っていることも
    お金持ちの重要な要素の1つです。

画像14

🟦「応援してくださいと」と言える

👉自分の事を支援してくれる人が重要です。
 あなたの努力や考えに共感し投資してくれる
    サポーター。
 多くのサポーターに支えられた人ほど
    お金持ちになれる。
 言葉よりも態度で示せとよく言われますが、言葉で
 伝えることも大事です。
 サポーターを獲得しようと思ったら
  「応援してください」という気持ちを
    隠すべきではありません。
 努力している姿を見せながら「あなたの力が
    必要です」と直訴するくらいがいいです。
 努力が言葉に追い付いていないなら、
    逆効果になってしまいます。

👉お金持ちの人は、応援したくなる人柄であったり
     人の懐に入る術を持っています。
 運は行動と人間関係から生まれます。
 行動し努力を続け、言葉でも告げることで
    運を引き寄せることができます。

画像15

✅最後に

画像16

いかがだったでしょうか。
お金持ちになりたい人だけでなく、充実した人生を
送りたい人にお勧めできる本だと思います。
どの本でも言われていることですが、行動を起こし
努力を続けた人が成功を手に入れられるのです。
お金持ちになるには、今やっている仕事やこれから
やろうとしているビジネスで、まず努力を続けなければなりません。
失敗しても挫折してもあきらめないでください。

現在、コロナで経営や労働環境が厳しい方が大勢おられると思います。
先が見えなくて、不安な日々を送られているかと思います。
今は、耐える事しかできる事が無いかもしれません。
例え、倒産してしまってもそれで終わりではありません。
次のチャンスがくるまで力を貯めてください。

今回は、以上になります。

最後まで読んで頂いてありがとうございました。
これからも役に立つ情報を書いていきますので、
スキとフォローとサポートをお願いします。

それでは、また次回で!


頂いたサポートは、インプットする為に使わせていただきます。有益な情報をアウトプットするために皆さんの力を貸してください。得た知識は、必ず皆さんにフィードバックします。