見出し画像

アウトプットで気づいたこと

人生の最後の目標は

自分の名前で食べていくこと。

そして、noteを始めて3ヶ月が経った。
公開した文書もたぶん100を超えただろう。

普段は保育園で働いているので、9時間拘束8時間労働。とはいえ定時に上がれることはほとんどない。そんな風に限られた時間の中で、毎日文章を書く時間を捻出するのはそれなりに大変だ。
だから、文章の良し悪しは一旦忘れて、今日まで書き続けている自分を褒めよう。

これまで書いてきてわかったことは、その時の状況や自分の思いを文章で正確に伝えることの難しさだ。これは私の表現力と語彙力の少なさが大きく影響しているのだと思うが、できるだけ短く、わかりやすい言葉で。と考えると、なかなかハードルが高い。渾身の一つだと思う文章も、後から読んでみるとそこまで面白いとは思えなかったりする。

だからというわけではないが、
最近は音声配信の方が、手っ取り早く公開できて、短い時間でそれなりの情報を発信できる気がしている。

そして、決して目新しいテーマではないが、やはり保育と子育てを中心にしたアウトプットをしていきたいと最近強く感じている。

****************
↑↑
これ下書きに保存されていた文章。
正直、いつ書いたのか覚えていない。

冒頭に「noteを始めて3か月が経った」と書いてあるので、2週間くらい前なのかな。

4月の半ばあたりから、本当に仕事が忙しくて、時間にも精神的にも余裕のない毎日を過ごしている。慣れないミーティングが複数ある日もあって、頭がこんがらがったりもしている。

もしかしたらそれだけが原因ではないかもしれないが、文章を書くことがしんどくなっていることは確かだ。

だから今は、stand.fmを使って短時間でアウトプットをしている。

音声配信は、文章の内容が思考に寄ってきたように感じた頃、素の感情を出す場として始めたのだが、最近は保育や子育てについて話している。

noteとstand.fmの棲み分けを考えていたはずなのに、行き着くところは同じだったわけだ。

ということは結局、私がしたかったことは、
保育や子育て、そしてリーダーとしての心構えや育成にまつわる話ということになるのかな。

うーん、なんだかなぁ…σ(^_^;)

というわけで、私のアウトプットは
しばらくは音声配信がメインになりそうだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?