見出し画像

そこそこに疲労

バスの車窓から見えた夕陽があまりにも綺麗だった雨の日。

昨日は疲れ果ててしまって、
更新ができずすみませんでした…。
ちょっとでも仕事が余裕!とか感じていた自分を殴りたい…。
体力的に厳しいものが、昨日はありました。
お師匠、肉体労働ばかり私に回してくるから…
あんまり反抗したくなかったけど、流石に昨日のメニューは無理がありました。
私は、事務ということで今の職場を選び、応募して、
その時は扶養から外れることを考えていなかったから、扶養内で働ける範囲でのお仕事時間で、とお願いしたところ、
総務事務でお願いしたい、と会社から言われて…
仕事が欲しかったので、総務という肩書きに?だったけどOKしたんです。
そしたら、一応事務メインで仕事は回してもらっているものの、
昨日は事務以外の仕事が多過ぎて…
体力が、追いつかなかったです。
肩で息をしていても座ることすら許さない姿勢のお師匠、
さすがにそれはどうなのよ…。
あなたより背は大きいかもしれないけど、体力差はあると思うの。男女の差もあるし。
…はぁ。

疲れ果ててしまってと言いましたが、
ちょっと気持ちを逸らすために昨日は最寄りバス停では降りず、
退勤後そのまま隣駅まで移動して、食事をしてきました。
本当はひとり呑みしたいぐらいやさぐれてました…。
あまり体力が残っていなかったので、お酒飲んだらサクッと酔っ払って動けなくなってしまうな、と思ったので普通のレストランでしたが、
ねるすたを聴きながら、観ながら、過ごす時間はとても大事だなと思いました。
推しの配信、次回も土曜日なのどうして…(土曜日固定出勤)

昨日、職場で給与明細が来ていることを確認したのですが、
お師匠のわがまま?でもらえず。
なぜか当日じゃないともらえない制度に彼が勝手にしているみたいです。
以前は、貰えていたらしい。
お師匠やん…やっぱり悪いのお師匠やん…!
どのみち明日が給料日なので、分かるでしょう。
なんで来ているものを渡してくれないのだろう…。謎。

今日は10時半過ぎまで寝ていました。
ゆっくり寝かせてもらいました。
起きて、顔を洗って、昨日の行動の酷さに反省。
仕事のことではなく、その後の行動についてです。
もうちょっと理性が働いていれば、そこまでお金も使わず済んだのに。
自分のご機嫌をとることも大事。
けど、お金だって大事。
難しいですね…。

スーパーに買い出しに行ってきたのですが、
母の日ということで、惣菜コーナーが豪華でした。(笑)
私は先日母の日と母の誕生日を兼ね合わせてお祝いをしたので、
今日は何もしません。
何かをしなくちゃいけないとしても、体力が残っておらずできそうにないです…。
今日はゆっくりと過ごす日。

やっぱりこの動悸と咳は気圧なのかな。
それとも自律神経?失調症??
今度精神科にかかったときに相談してみようと思います。
新しい先生なのであまりいい答えは期待できそうにないのですが(今の処方状薬も増やせない)、何かヒントぐらいはもらえると思います。
自律神経なら、精神科で相談することに間違いはないかな、と思います。
ただ、気圧だったらどうしよう…?
昨日も一日中酷く大きな咳をしていて、今日も咳が出てきました。
本当にゲホゲホしていたらしく、職場の先輩に飴の差し入れをいただきそうになるぐらいには…ひどい状態です。
苦しくて、咳のしすぎで全身疲労するし、どうにか治していきたいけど…。

明日も仕事ですが、
ちょっと気持ちが楽なのが、お師匠がいない曜日ということ。
急なシフトの変更で、お師匠が出勤されていたらそれまでなのですが(苦笑)、
多分いないと思うので、気持ち楽に作業できると思います。
ゴミ回収も無いし、嬉しいな。

部屋もだいぶ…整っていないです。
畳まれた洗濯物が山になっていたり、
布団も起きた時のままになっていたり。
心の様子が部屋に出る、なんて言葉は割と芯をとらえていると思いました。
今日余裕があれば、部屋も整えたいけど…
今日は自分を取り戻すだけで、1日が終わってしまいそう。

先日のパウンドケーキの残りが、今日までの賞味期限なので今日いただいてしまおうと思います。
紅茶は、天気が悪くて気圧の影響を受けているので、カフェインがめまいや頭痛を引き起こすかも?
ということで、ちょっと様子見。
調子が乗っていれば飲むかもしれませんが、今のところお水かルイボスティーかなと思っています。
ちょっと寒い今日なんかが温かい紅茶を飲むチャンスなんですけどねー…
ポットで淹れちゃったりしたかった。
そんな心の余裕もなさそうです。疲れた_(:3 」∠)_

そろそろ牛乳の賞味期限も近いので、
明日の朝はシリアルを食べて消費しちゃおうと思います。
他にも色々と、消費しないとなぁ…。
食品の管理って難しい。料理をしないと全然消費できない(><)

それでは、回復に努めます。
ノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?