見出し画像

お弁当!

先日、とある食堂のお弁当をいただいたら、
とても美味しかったので写真を載せてみる。
いつも食べてから写真撮っていないことに気づくから、
その日の私はGJだ!
よくぞ堪えた。

今日は午前8時ぐらいに起きて、
ゆるゆるダラダラ過ごしていたのですが、
途中からすごい眠気に襲われて、
ベッドに横になり、気付いたら12時。
薬をのんで、起きて食事。

食事が終わると、
どうしても食べたかったプリンを、買って来る約束をしていた母がまだ買ってきていないことが発覚。
ちょっとプンスコして、買いに行ってくるよ!と機嫌悪くしていたら、
300円を握らされて、「おやつは300円まで。」と言われました。

この足であまり外には出たくなかったのですが…
近所のスーパーへ行ってきました。
商品はハロウィン一色。
でも私が欲しいのはプリン、プリン!
4個入りの焼きプリンを購入しました。
ちょうど300円でお釣りが来ました。

帰宅して、お茶がしたいなーと思い、
これまたちょっと前にAmazonさんから届いていた泡タイプの消毒液を玄関に設置するついでに、
祖母の部屋を訪問、プリンを食べたいと言うとお茶にしようか、とお茶のTBを数種類用意してくれました。
最高かよ。
でも、紅茶飲みたいー!と言っていたのに、祖母が出してきたTBのほとんどが日本茶か中国茶のアソートパックでした。
当然か、私も祖母に贈るならそう言うのにするわ。
紅茶では無かったけど、大好きな信楽のほうじ茶を選択しました。

プリン4個中、
1個は食べきれず冷蔵庫へ、
1個は祖母の持っていたもうちょっと大きい焼きプリンと交換でした。
祖母はその大きいのだとちょっと量が多いの、と言うのです。
まぁばっちゃだしねー、と、交換して大きいプリンもペロリ。
ばっちゃも小さい方のプリンを美味しそうに食べていました。
一緒にマラソンなんか見ちゃって。
お話しするの楽しかったです。
相変わらず魂吸われる感じはあるけれど。

祖母は午前中、雨の降っていないタイミングで投票所に行ったそうです。
賢いな…。
私は帰りにひどく雨に降られたので…。

その後は緑茶でお茶菓子つまみながら美味しい美味しい。
私は本当は上で紅茶を淹れ直そうかと思ったけど、
なかなか解放されませんでした。(笑)

解放されないついでなので、
祖母のガラケーにエリアメールを設定しました。
最近地域の放送が全然聞こえないの。という祖母。
まぁばっちゃだしね。しょうがない。
私の住む地域の公式メールを設定したのですが、
それがうるさくて困るわー、なんてことにならないといいな。

母が帰ってきたので、便乗して上へ。
式前日や、当日の動きをちょこっと聞きました。
ちょっとしんどそう。
頑張らねば。
メイク、失敗しませんように…
ドレス、上手に着れますように…
持ち物、忘れ物ありませんように…。

式の当日が妹の旦那さんの弟君のお誕生日らしく、
何か贈ろうか画策中。
どうしたらいいのだろう、こういう関係値とその場の場合。
私の立ち位置がわからない。

明日が最後のお休みですね。
明後日からちょい忙しくなります。
ブログもあまり更新できないかも?
申し訳ないです。

充電器と、ニキビの薬と、忘れないように。
当日の薬と、臨時の痛み止め類も忘れず。

それでは。ノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?