マガジン

最近の記事

漫才 ネタ #01

どうも、漫才師見習いです。 ネタのタネを上げてみました(あくまで下書きで、最後のオチまで完成できていませんが…)。 ご感想などありましたら気軽にコメントください。 ツ)はいどうもー○○(コンビ名)ですー ボ)いいえどうもすみませーん○○(コンビ名)ですー(or 土下座して「申し訳ございません!ひげゾーンです!」) ツ)なんで謝りながらでてくるんだよ。もっと明るく出て行きましょうよ。明るく出て行ってひげゾーンのこと覚えてもらいましょうよ。  (or 明るく出て行ったほうがひげ

    • 世界観を広げるために行動する

      「ハウ トゥ アートシンキング」(著:若宮和男)を読んだ。 アートというのは世界観。 人。 ビジネス。 それぞれにそれぞれの世界観がある。 今までは結果を出すために行動していた。 しかし、このようなやり方だと成功するか失敗するかの2択でなんとなく限界や違和感を感じていた。 この本を読むことで、結果を求めて行動するのではなく、価値観や感受性を広げるために行動しようと思った。 そうすれば、行動することで道が何本もできる。 もう1つ、学んだこと。 分からないや違和

      • 不安の対処法が分からない

        自分の中での答えが出てないものを投稿していいのか分からないけど投稿してみます。 最近いくつかの人生の大きな選択に直面しており、どうも不安でいっぱいになることが多い。 謎に何ヶ月も治らない喉の不調、現在準備中のアパレルブランドが上手くいくかどうか分からないこと、1ヶ月後に退職すること、2ヶ月後におそらくシェアハウスに引っ越すこと、それらに伴うお金の不安などなど。 対策としては娯楽や趣味等に夢中になることで不安なことを考えられないようにすること。ぐらいしか思いつかない。

        • 大きな選択に理性はいらない。

          転職、引越し、結婚など大きな選択をする時は理性ではなく本能を優先させる。 なぜなら常識や安定と言ったものは誰かにとって都合のいいように作られたものであったり、マジョリティが選んでいるということだけのものであったりして、その中身が自分に合うかどうかは全く考慮されていないから。最もらしいことを言ってたとしてもそれが自分に合うかどうかも分からないし。 でも実際のところ本能100、理性0というのはなかなか難しいのでできるだけ本能が多ければいいと思う。なぜならそう簡単に本能を優先で

        漫才 ネタ #01

        マガジン

        • 後でよむ
          6本