見出し画像

M-1、ゴルフ、野球、仕事。そして”戸惑って悩んで血迷った”1年。ー2021年の振り返りと反省ー

皆さん、こんにちは。ご無沙汰しております。城居です。

あっという間に2021年も残すところ1日となりました。
今年は宣言通り、ほぼnoteを書かないままに年の瀬を迎えています。

とはいえ、今年も色々ありました。
2022年を迎える前に振り返っておこうと思います。

1,2021年に起こったこと(仕事編)

■1月
・2/1のThinkingsへの合併、HRマネージャーの入社、契約書管理体制リリースへ向けた各準備に翻弄される。
・Thinkingsとして初の資金調達を発表。
・22新卒採用(エンジニア)の活動開始。

■2月
・株式会社インフォデックス、イグナイトアイ株式会社がThinking株式会社へ吸収合併。2020年から経営統合や組織改編は行われていたものの、名実ともに1社体制がスタート。
・HRマネージャーの方が入社。採用を中心とした人事業務を、自分が知り得る限り全て引継ぎ。
・ContractS CLM(旧Holmes)を中心とした契約書チェック&管理フローをリリース。

■3月
・22新卒採用(ビジネスサイド)の活動開始。
・初めて徳島オフィスへ。徳島所属のメンバーに会ったり、専門学校の説明会に参加したりする。

■4月
・21新卒が入社。
※余談ですが、自分が採用担当した方々が、入社直後から活躍してくれているのは素直に嬉しいです。

■5月
・新日本橋オフィスの改装工事開始。必要な機能や物品を一旦半蔵門オフィスへ集約。死にそうになりながら移転作業。
・22新卒採用、ビジネスサイドの初内定応諾。

■6月
・22新卒採用に一区切り。結果的にエンジニア3名、ビジネスサイド3名の採用で着地。
・オフィス移転が佳境を迎える。

■7月
・新日本橋オフィス(東京側)新装オープン。半蔵門オフィスを閉じ、東京側拠点を1か所に集約。
・オープンに合わせて、5日間にわたるイベントを開催。

■8月
・新年度スタートに伴う組織改編に伴い、HRの兼務が解除され、Admin Div.総務法務チーム専任に。(実務上は兼務っぽい動きもしていますが…笑)

■9月
・自社セミナー登壇。

■10月
・ワークフローを統合するシステムを一部役職のメンバーから導入。

■11月
・ワークフローシステムの導入範囲を全社へ拡大。
・22新卒採用の取り組みを、NHK「おはよう日本」にて特集いただく。

■12月
・特になし


2,印象的だったこと

①新卒採用担当を離れたこと
社会人になって5年目ですが、遂に23卒から新卒採用担当を外れました。
新卒採用担当だったからこそ学べたことは多く、学生の方とお話する中で自分自身とも向き合ってきました。
様々な思いがあり悩んだものの、最終的には自分の気持ちに整理をつけ、一歩踏み出せたことは、我ながら成長かな…と思います。
自社セミナーで自社採用のことを話したり、NHKさんにも取材していただいたりと、今までやってきたことを取り上げていただくシーンもあり、感無量でした。

②オフィス移転
「大変」の一言に尽きます。
”勤務場所”としてのハード面、リモートワークとも絡めたソフト面の両面からの挑戦でした。
「1か所を改装しつつ、1か所をクローズして集約していく」のは神経使う作業でしたし、至らぬところだらけで周囲に迷惑かけっぱなしでしたが、良い経験になったなと。
合併対応も含めて、「会社の仕組み・裏側」を学ぶ良い機会になりました。

画像3
オフィスの壁を壊す作業も手伝わせてもらいました。(※安全に最大限配慮しています)
画像4
壁を剥がす作業は生まれて初めてです
画像2
「観葉植物の廃棄」なんかも普通に守備範囲です。笑


③システム導入や仕組みの構築
1年で2つのシステムを導入しました。
自分の会社がシステムを提供しているにも関わらず、「システム導入に関する知識や考え方がなってなかったな」と強く感じた1年でした。
特に、SaaS型のシステムは「今までのやり方をシステムに合わせる」のではなく、「システム側が提供する最適なフローを、可能な限り社内で再現していく」のような発想の転換が必要だなと。世の中の日本企業のDXが難しいのも、この前提の差ではないかと思うなどする今日この頃です。
まだまだ構築中なので、いい塩梅とりながら最適解を探していきます。

④Admin人材としての一歩目を踏み出す
簿記やビジネス実務法務検定の資格を取得したり、法務のコミュニティに不躾ながら入ってお話伺ってみたりと、HRだけではないAdmin領域の知見にも触れ始めた1年でした。
面白いのは、HR領域で得た知見も多分に活かせることです。
HRとして、「事業を知っていなければ」「組織についても語れなければ」と懸命に勉強し、社内外問わず積極的にコミュニケーションとってきたつもりですが、それはAdmin領域でも変わらないんだな…など。
”共通点”を見いだせたことは発見でした。

3,反省していること

①仕事は後半に失速。前半ほど頑張れなかった。
合併&オフィス移転があり、7月まではノンストップで走り切ったなと思う1年でした。
一方で8月以降に関しては、なんだかモヤモヤしていたというか、頑張り切れていない自分がいたのも事実でした。
イメージとしては、HPは同じぐらい使っていたし、働いてない訳ではないのですが、MPが余っていた感覚です。(RPG脳ですみません笑)
その分、プライベートにしっかり時間を充てられた事実はあるものの、人生として見た時に「これで良いんだっけ…」となっています。
27歳にもなり、アラサーの足音も聞こえますし、会社としてもシステムの導入社数がありがたいことに増え続ける中で「自分は何をするか」と問いを立てていきたいと感じています。

②専門的な知見の習熟スピード不足。社内事情に頼った仕事。
8月に兼務がとかれてから、Admin領域に主軸を置いているものの、日常業務に追われ、”専門性を磨けていない”感覚があります。
社会人こそ勉強が必要だなと思う中で、この感覚になっているのはあまりよろしくないなという反省です。
今はありがたいことに合併対応の中で得た知見などを活かせているものの、新しく優秀な方々も続々と入社しているので、行動改革が必要なタイミングを迎えています。

③ゴルフで100切りできなかったこと
プライベートの話になりますが…④と合わせて、スポーツでの未達が悔しい1年となりました。
ゴルフは100切りに向けて結構練習したのですが、結果的に110すら切れず。1打1打のショットは100を切れる方と遜色なくなってきた感覚ですが、マネジメントに課題ありです。
「失敗の少ない方法を選ぶ」「手堅くいく」ための自信をつけるには至らなかったな…と。
1月に早速2ラウンド入っているので、来年早々の目標達成をイメージして頑張ります。

④野球の成績がひどかったこと
参加初年度から成績下がり続けているので、どうにかしないと…です。苦笑
試合勘が薄れている感もあるので、もし試合出していただけるチームがあれば少し参加してみようかな…なんて妄想してたりします。

4,2021年に起こったこと(プライベート編)

■2月
・サウナに初めて行く
今思えばこれも今年だったのかと…たまに行きますがすごくリフレッシュできてます。ご紹介いただいた方には頭が上がりません…
初サウナはtuneでしたが、錦糸町が自宅から近いこともあり、黄金湯がお気に入りです。そろそろサウナハット欲しい。笑

画像1
初めて行った時になんとなく記念で撮影した看板。笑

■4月
・あすけんを使い始める
■6月
・スマートウォッチ使い始める

春頃、さすがに忙しかったのでGWから食事管理に気を付けはじめ、6月にとあるセミナーへ参加した後、MiBandを購入して愛用しています。
ぼっち人事を経験して良かったことの1つが、ストレスの対処方法を学べたことだと思っています。皆様の知見がすごすぎて、勉強させていただきっぱなしです。笑

■6月
・30日のうち、8日しか日記書いてない。

2020年から日記を書くようになってまして、今回のnoteも確認しながら書いています。
一番顕著だったのが6月で、半分どころか3割もかけていないという。笑
7月前半も全然かけてなくて、復活した7/12の日記には「この2週間こそ残したかった」と自分で書いていて、”懸命に物事に取り組むこと”と”記録を残すこと”のバランスの難しさを改めて感じています。

■8月
・帰省し、馬に乗る。

お盆時期に帰省しました。
北海道出身&名前に馬が入っていながら、初めての乗馬でした。
乗馬自体は純粋に楽しんだだけですが、家族で過ごす時間を意図的に設けられたことは今年の良かった点の1つかなーと思います。

■9月
・M-1出場。1回戦敗退。

面白かったけれど、めちゃくちゃ大変でした。
相方は仙台にいたのでリモートでのネタ作成&打ち合わせがほとんどで、実際に会ってネタ合わせできたのは2回ぐらい。
しかも、終わった当日に慰労会してたら、「1週間前にプロポーズしたわ」と言われるという。流石に驚きで言葉を失いました。笑
そんな忙しい中、一緒に舞台に立てて良かったなと本気で思ってます。ありがとう!

個人的には、わざわざ東京まで来たのにネタを見られなかったうちの父親がツボでした。笑

画像5
ネタ合わせ時に撮った動画のスクショ。恥ずかしいので自分にもモザイクを…笑

■10月
・簿記3級合格
■11月
・ビジネス実務法務検定3級合格

目標としていた2級には届かなかったものの、「社会人として活動しながら勉強時間も確保できるんだ」という自信にはなりました。
2022年は2級の取得、目指します。

5,終わりに

今年は、ゴルフ仲間や小中高一緒に野球していた同級生から、結婚や婚約に関する連絡が来るなどもあり、人生についても色々と考えた1年でした。

反省してばかりの1年となりましたが、2022年、誠実に一歩ずつ前に進みたいと思っています。

ということで、2022年の目標に関してはまた別記事にします!
ご覧いただき、ありがとうございました!

良いお年をお迎えください!!

城居

画像6


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?