見出し画像

OS Monterey(12.1)でうまく動かなかったDynalist Macアプリが復活した!

この事件が起きて約2週間…ようやく解決しましたのでご報告です。

これでも解決せず…しばらくはブラウザ版で我慢…(不便すぎる)

結局最後までちゃんとした回答は得られませんでした。

それでも使わないわけにはいかないので一時的にブラウザ版に戻ったものの、あまりの不便さにBig Surへのダウングレードを本気で考えていました。

でもOSをダウングレードするのは文鎮化のリスクもあるので危険。。。最後の神頼み!ということでDynalist forumにこの困っている状況をつらつらと書きつらねて投稿まで済ませたところでした。

そしたら、解決!

どうやって解決したか

  1. Windowタブminimum windowの挙動がおかしかったので報告のためにスクショ撮影

  2. そこで初めて見たzoomという項目をクリック

  3. Dynalist様復活っ!(驚)

Before Minimizeをクリックすると謎画面が出る→スクショ撮影

最小化された時の挙動がおかしい

おそらく解決に導いたzoomボタン(何の機能か分からないけど…Dynalist内の項目zoomとは関係なさそう)

zoomを押したら突然復活した

Windowタブは今までさわったことがなかった項目だったのですが、なぜかこれで復活しました。再現ができないところを考えると、ひょっとしたらバグなのかもしれません。

相変わらずアプリで zoom out( ⌘+[ )がきかないというバグは残っていますが、その他の機能は以前と同様に使えるようになりました。

pro版の方のみ有効ですが、別のキーを割り当てればMacアプリでzoom outが動くようになります。ちなみに一度消して 同じキー( ⌘+[ ) を割り当てようとしましたがダメでした。

というわけでもし同じような悩みをお持ちでしたら、試してみてください。そしてダメだったら…forumに怒鳴り込みにいきましょう!

あなたの問題が解決しますように! わたしのほうは無事解決いたしましたっ! やっほい!


この記事が参加している募集

#やってみた

36,591件

読んでくれてありが豆m(_ _)m よりよいコンテンツ作りを目指していきます。