見出し画像

【風水】改善は正確な鑑定結果のうえに成り立つ

風水鑑定師を目指し、中国伝統風水を学習中のMakotoです。
今日は風水改善案の選び方を動画で勉強した。

風水改善は、正確な鑑定結果があってこそ

風水改善は、風水が住人にもたらす影響を正しく指摘して初めて成立するものと考えています。医者が病状を正しく指摘し、その病状にあった治療法を選択することと似ています。
当て外れな治療ではかえって病状を悪化させかねませんし、最悪命を落とす事態にもなり得ます。

風水改善でそんなオーバーな話があるか? と思うでしょうけれど、悪い風水を効果的に改善する力があるならば、使い方を誤ればその逆だって起こりうるということです。

相談者を納得させる風水鑑定を自分は出来ているか?

私が出会った風水師はあまりの高い鑑定精度に言葉を失うほどの実力者で、間取りや家具の配置から、過去に起こった出来事を年月単位で指摘し、改善案も提示してくれました。
風水師の実力に感服した私は、改善案を受け入れてすぐに実施しました。

ただ風水が良い、悪いだけの指摘では相談者も納得しないし、改善策を実施して問題ないか不安になるでしょう。

風水からの影響を正しく指摘したうえで改善案も提示できる、相談者から信頼される鑑定師に私もなりたいです。

本日もお読みいただきありがとうございました。


【大幅に加筆、修正、私のプロフィール】

【やりたいことに嘘はつけない!】

Makoto

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?