見出し画像

賃貸マンションに食洗機を導入しようとして失敗した

どういう記事?

タイトルのとおりです。
失敗した、というのは、「取り付け業者を呼んだけども、取り付けられなくて全部キャンセルになった」という意味です。

購入までのフロー

まず僕の環境ですが、一人暮らしで賃貸マンション住みです。
皿洗いがとにかく嫌いなので、自動化したい気持ちがありました。

調べた感じだと、食洗機にはビルトインタイプと設置型があります。
ビルトインはその名の通り、建築当初にキッチンに組み込まれているタイプです。
賃貸だとよほど高級マンションに住まない限りついていないと思います。

設置型は、キッチンに後から置くタイプです。
マイホームじゃないのなら、これしか選択肢ないと思います。
設置型の食洗機は、いろいろ調べてみましたが、Panasonic一択になるんじゃないかなと思います。
食器乾燥機だともうちょっと選択肢あるんですが、洗いと乾燥両方となると途端に選択肢が減るんですよね……
あとはAQUAがちょっと出してるくらいですかね。

一人暮らしであれば、NP-TCM4を買うのがいいと思いました。
5000円ほど高いNP-TCR4というほぼ同モデルがありますが、これはECONAVI機能がついています。
ECONAVI使うと自動で節電節水してくれるらしいのですが、イマイチメリットを感じないというか、
本当に役立つ機能ならデフォルトでつけるべきだし、役に立たないなら別モデルでも出さないで欲しいというのが正直な気持ちです。
日本の家電メーカーのこういうところが本当に嫌いです。

食洗機購入のフローは、下記の感じです。

1.設置スペースを測る
 ⇒スペースがなければそもそも設置不可

2.水道栓を調べて、分岐栓を選ぶ
 ⇒分岐栓がなければ設置不可

3.食洗機を選ぶ

4.設置する
 ⇒自分でやるか、業者でやるか

購入前に、1と2をやることがマストになります。
僕は今回ビッグカメラで購入を進めましたが、
ビッグカメラだと水道の写メを送ると分岐栓を調べてくれる業者を案内してくれます。
で、6000円くらいで業者に取付工事を依頼できます。
ネットを見ると、自分で取り付けた! 業者不要! みたいな記事があがってますが、
試しに水道取り外そうとしたら、結構しんどかったので、業者を頼むことにしました。

業者を呼んでもダメなときはダメ

取付当日が来ました。

取付業者「よろしくおねがいしますー」

ぼく「よろしくですーここに設置しようと思ってるんですよ」

取付業者「アースが必要なんですが……どっかあります?」

ぼく「あ、アース……?」

水回りの電化製品はアースつけないと、感電するリスクがあるらしいですが、
キッチンの構造上、アースは水道からちょっと遠いところにありました。

取付業者「この位置だと延長コード這わせて、プラスチックで留めて、ってなりますね。強力なテープで貼っちゃうので、最悪退去時に壁紙交換になるかもしれません。あと追加工事で1万円ほど頂きますが、いいですか?」

電源は考えてましたが、アースはちょっと考えてなかったので、一瞬困りました。
まあ敷金多少減るぐらいはいいか、と思い、了承。
(1万円高すぎないか? とは思いましたが、言い値で)
ネット上の自分でやってる人って、アースとかつけてるんでしょうか。

で、水道栓の取り外しにかかりました。
水道の元栓を締めて、蛇口のネジを外して、六角ボトルを取り外していきます。
業者の人は蛇口の根元をおさえる金具と、六角ボルトをあけるレンチの二刀流でこじ開けます。

業者「ふおおおおおおおおおおおおおお! 固い!」

ぼく「そんな固いですか」

業者「かったいですよこれ。ふおおおおおおおおおおおおおおお! あああああああああああああああああああああああああああああ!」

ぼく「……」

業者「あああああああああああああああああああああああああああああ!」

(5分ほど格闘)

業者「これ、ちょっと固まっちゃってますね。無理です」

ぼく「えっ」

業者「これ以上やると壊しちゃうかもしれないんで」

というわけで、全品キャンセルになり、僕の手元には食洗機用の洗剤だけが残りました。
業者の人に聞くと、工事できなくて取り付けられない例はまあまああるみたいです。

まとめ

ネットを見ると、食洗機の工事なんて素人でもできるし、簡単だ、みたいなこと書いてありますが、
業者呼んでもダメなパターンもあるということで、書いてみました。
悲しいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?