見出し画像

ウェブページって何のページ?【🔰初級】

分かりやすく説明します。


ウェブページとは、
インターネット上にある情報のページ
のことです。

本や雑誌のページのようなものですが、
スマホやパソコンを使って見ます。


おおまかに言うと
ホームページ
という言葉もほぼ同じ意味です。


例えるとウェブページは
大きな図書館の中の一冊の本
のようなものです。

この図書館はインターネットのことです。
とても巨大な図書館です。

そこには数え切れないほど
多くの本(ウェブページ)があります📕


各本(ウェブページ)には、
さまざまな話や情報が書かれています。


例えば動物についての本、
料理のレシピが書かれた本、
あるいはゲームについての本など、

様々な種類の本(ウェブページ)
があります。


あなたがインターネットを使って
特定のウェブページを探して訪れる、

それは図書館で特定の本を
探し出して読むようなものです。


ウェブページは文字や写真、
動画などを使って情報を伝えます。

そしてその中の『リンク』
と呼ばれる部分をクリック(タップ)
することで、

別のウェブページに簡単に
移動することができます。

本の中で
「このページも見てね」
と書かれているのとよく似ています。


今や見ない日はない、
当たり前のツールとして
使われています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?